こんばんは
嫌な入試説明会から1週間
あっという間
あの入試説明会の次の日、息子は数ヶ月ぶりにみんなの中に入ったので、ぐっっったりお疲れの様子
仕方ないね
入試説明会の二日後が期末テスト。
ぐっっったりで勉強どころじゃない
あ~ホントに行くんじゃなかった
期末テストはもちろん別室で受けるつもり
テスト1日目はまだまだきつくて受けに行けなかった
次の日放課後に1時間で3教科まとめて受けてきた
ま~授業全く受けてないから、テスト受けてもホントちんぷんかんぷんみたい
1教科10分ぐらいでいいらしい
どうせわからないから
なんとか木、金、月曜日で全ての教科を受けることができた
授業を全く受けてないから勉強は全然わからない
受験勉強しなきゃならないけど、1年生からまともに授業受けてきてないからも~どこから手をつけていいやら
しかも頭も血流が悪いのか、集中力がないし長く座っているのもきつい、しんどい
学校で授業受けられないなら家で勉強したらいいのだけど、それもままならない
希望する単位制、昼間の定時制高校は中学校の勉強をさかのぼって教えてくれる授業がある。
なので勉強の遅れはあとからでも補える。
でも入学できなきゃ


今日はテストの疲れなのか朝は比較的ご機嫌に起きてきたけど、昼過ぎと夕方に2回も昼寝?してしまうほど、凄くきつかった1日となりました
ん~息子は希望する高校行けるのかな
合格できるかな、通える体になれるかな
ってか入試説明会から1週間経ったけどまだ担任から願書もらってない

嫌な入試説明会から1週間

あっという間

あの入試説明会の次の日、息子は数ヶ月ぶりにみんなの中に入ったので、ぐっっったりお疲れの様子

仕方ないね

入試説明会の二日後が期末テスト。
ぐっっったりで勉強どころじゃない

あ~ホントに行くんじゃなかった

期末テストはもちろん別室で受けるつもり

テスト1日目はまだまだきつくて受けに行けなかった

次の日放課後に1時間で3教科まとめて受けてきた

ま~授業全く受けてないから、テスト受けてもホントちんぷんかんぷんみたい

1教科10分ぐらいでいいらしい

どうせわからないから

なんとか木、金、月曜日で全ての教科を受けることができた

授業を全く受けてないから勉強は全然わからない

受験勉強しなきゃならないけど、1年生からまともに授業受けてきてないからも~どこから手をつけていいやら

しかも頭も血流が悪いのか、集中力がないし長く座っているのもきつい、しんどい

学校で授業受けられないなら家で勉強したらいいのだけど、それもままならない

希望する単位制、昼間の定時制高校は中学校の勉強をさかのぼって教えてくれる授業がある。
なので勉強の遅れはあとからでも補える。
でも入学できなきゃ



今日はテストの疲れなのか朝は比較的ご機嫌に起きてきたけど、昼過ぎと夕方に2回も昼寝?してしまうほど、凄くきつかった1日となりました

ん~息子は希望する高校行けるのかな

合格できるかな、通える体になれるかな

ってか入試説明会から1週間経ったけどまだ担任から願書もらってない
