県立高校に通う長女が、学校辞めたいと言い出してから、バタバタバタバタバタバタ笑い泣きとあわただしく通信制高校の後期入学の手続き、面接を済ませ結果待ちでしたが


本日、無事に合格しました酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い


長女も肩の荷がおりたかなデレデレ


今月末までは今の高校に通って、間髪入れずに10月1日が通信制高校の入学式ニヤニヤ


しかもその日は私の38回目の誕生日笑い泣き笑い泣き


20歳で結婚し、21歳で長女を出産して、皆さんと同じように一生懸命、一生懸命育ててきましたお願い

いろいろありますが、ずっとちゃんとこども達の味方でいてあげようと思いますちゅー




合格が決まったということで、今から長女の高校に転学の手続き&校長先生との面談に向かいます滝汗
しかも、私ペーパードライバー歴かれこれ17年なので電車で2時間かけて向かいますゲローゲロー

長女も毎日2時間かけて通ってたんだなとしみじみ思いながら行ってきますウインクウインク


息子はというと、いつものように目覚めた時からスタートする倦怠感チーン

赤ちゃんの頃から通ってる小さな小児科の先生にこれまでの経緯を話して「お手上げ状態です」と相談しにいったら、同職の自分の同期や後輩にいろいろ聞いて回ってくださって、専門の病院を紹介してくださいましたデレデレ
ありがとう!先生!


でも、これまた電車で2時間以上滝汗
運転できない自分をめっちゃ恨みます真顔

息子も車と電車(乗り換え2回)じゃ、全然しんどさが違うよね滝汗

許して~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き