最近ネットしていたら
2枚あったタオルが3枚に増えていた
という不思議な話を目にして
思い出したことが
冬に帰省した時
お母さんが私にオパールの指輪をくれました
このオパールはお母さんが高校を卒業したあと
京都のおばさんのお店で働いていたときにおばさんから頂いたもの
とその当時の話をしてくれました。
次に帰省したのは夏で
貰った指輪を持っていたらお母さんが
それどうしたのと。
冬に帰って来た時お母さんが私にくれたでしょ
と言ったら
あげてないよ と。
おかしい
この指輪を貰ったとき私に話してくれた
京都のおばさんから頂いたことやその当時の話をしたら
京都であったことはその通りなんだけど
話した記憶がないし、指輪はあげてないよ
だってここにあるから
と言って
引き出しからオパールの指輪をだしてきました
見たら貰ったのと同じようなオパールの指輪でした
お母さんが私の指輪をみて
これはお直し前の指輪だと
結婚してからサイズが合わなくなって
プラチナのリング部分をお直ししたら
デザインが変わったそうで。
これがお直ししてない指輪
これがお直しした指輪
ふたつの指輪を並べてみてみると
プラチナのリング部分は違うけど
オパールが全く同じ大きさで同じ感じ
ということは
私がお母さんから貰ったという出来事は
このお母さんではなくって
パラレルワールドのお直しをしてないバージョンの世界に行って
そこのお母さんから貰って
こっちの世界に戻ってきたんじゃないか
だとしたら
パラレルワールドの私に指輪をくれたお母さんは
私に指輪をあげたのに
貰ってないよと
私に言われちゃってるんじゃないか(笑)
向こうの世界で指輪を貰った時
1時間くらいお母さんと話をしてて
その時私はこの世界から一時間くらい消えていたのかな
とか考えてみたけど
浦島太郎の話とは逆で
向こうで1時間くらい過ごしたけど
こっちの世界では一瞬で行って帰ってきたような…
お直しした現実に
お直ししなかった現実の物を持ち込んでしまっているとしたら
いつかこの指輪が元に戻って消えてしまうのかな
もしかして物を失くしたりしたとき
実はパラレルワールドのどこかの現実に失くした物が行ってたりして
と思うとなんだかワクワクしてきます
でもやっぱり不思議
これは一体どういうことなのかとっても知りたいので
誰か教えてください
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆「Pneuma」さんのラジオニクスオペレーターとして登録させて頂きました☆
ラジオニクスVrilの使い方や体験談、不思議な体験やスピリチュアルな話などを楽しくシェアできる愛好会みたいなものをつくりたいと思っています
参加者募集中です
会費無料
ラジオニクスVrilを持っていない方も参加できます
スピリチュアルな話、不思議な話が大好きな方
お一人でも大丈夫です。気軽にご参加くださいね
☆参加お申し込みについて☆
ラジオニクスVril愛好会 東京支部
代表 :まなる(女性)
開催地は代官山です。
(素敵なカフェで開催予定です♪)
2月にも開催予定です
東京以外の方も参加できます
参加希望の方は下記のアドレスにご連絡ください
radionicsvril.manar@gmail.com
お名前(できましたら、年齢と住所も)
ラジオニクスVrilを持っているか、いないかもお知らせ下さいね
(この愛好会は特定の宗教団体とは無縁です。そうしたものを持ち込むことも禁止です。)
ラジオニクスVril愛好会 規約は こちら
東京で『ラジオニクスをつくろう』講座を開催予定です。
(後援:Pneuma)
PneumaさんのラジオニクスVrilは
愛好会の会員になると一割引で買えます
木のぬくもりがあってクラッシックなラジオニクスVrilです
ラジオニクスVrilは、ここで買えます
「Pneuma」ショップ
http://omamori.shop-pro.jp/
願えば叶う