箱根観光②〜箱根神社〜 | 目指せ!パワフル獣医さん

目指せ!パワフル獣医さん

旅と美味しいものが大好きな獣医学生
獣医学部のリアルをお伝えしていきます!

こんにちは!


前回の箱根観光の続きですニコニコ




前回の記事はこちら↓





大涌谷に行ったあとは、箱根神社を訪れました神社




箱根神社は、



    

瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)の御三神を併祀して「箱根大神(はこねのおおかみ)」と奉称し、お祀りしています。



開運厄除・心願成就・交通安全・縁結びに御神徳の高い、運開きの神様として信仰されています。



という、歴史ある神社で、多くの参拝客で賑わっていました。








本殿の赤色が鮮やかで、とっても綺麗おねがい




隣には、商売繁盛や良縁成就の神様である「九頭龍大神」を祀った、九頭龍神社があります。







龍の姿の神様って、カッコいいですよね龍




私は良縁成就をお願いしたのですが、

お参り中にくしゃみが止まらなかったので、期待するなというお告げなのかも…昇天




そして、今回のお目当ては、お休み処の名物「5色もち」







あんこ、きなこ、ごま、のり、おろしの五つの味を楽しむことができますピンク音符




お餅はつきたてでとても柔らかく、めちゃくちゃ美味しかったよだれ




800円となかなかのお値段ですが、ご利益がありそうなお餅でした




そして、名前のインパクトが大きく、ついつい注文してしまったのが、「俺のうどん」







汁が真っ赤なので、辛いのかと思いきや、鰹の味がガツンときてビックリびっくり




辛くないラー油を使っているそうですが、ラー油の味より鰹!キャベツ!という感じ気づき




初めての味でしたが、なかなか美味しかったです爆笑




皆さんも、箱根神社を訪れた際には、名物グルメにチャレンジしてみてくださいねウインク




では今日はこの辺でバイバイ


箱根観光③へ続く…