FP3級受けてみた | 目指せ!パワフル獣医さん

目指せ!パワフル獣医さん

旅と美味しいものが大好きな獣医学生
獣医学部のリアルをお伝えしていきます!

こんにちは!




今日は、FP3級の試験を受けてきました!!




20歳になる少し前に、

「年金納めろよ」という通知が届き、

びっくりした私びっくり




恥ずかしながら、20歳から年金を納めなければならないことを知らずアセアセ


これを機に、お金の勉強をしてみることにしましたウインク




とはいっても、バイトや友達とのお出掛けで、勉強時間が確保できず…


試験前の1週間で、なんとか知識を詰め込みました驚き




合格率が約7割と高い試験なので、舐めていましたが、

いざ勉強を始めてみると、触れたことがない知識ばかりで焦りましたガーン




資産のことや税金のことって、学校で教わる機会がなかったもんなあ…




もうすぐ、義務教育で資産運用の授業が始まる?ようですが、

私たちの年代は自分で勉強していかないと、どんどん取り残されてしまいそうですね無気力




試験は2択か3択なので、

消去法で合格点は取れるけれど


しっかり理解しないと意味がないので、気合を入れて勉強しましたチョキ









試験後に解答が出たので自己採点したら、

学科も実技も9割取れていて安心しましたチュー


6割で合格なので、多分大丈夫かな??

結果が出たらまた報告しますねスター





FPは、将来の仕事に直接役に立つ資格ではありませんが、

人生設計や資産運用の初歩を学ぶにはちょうどよかったと思います爆笑




これを機に、投資の勉強もしてみようかな〜


「知らなかった」せいで損しないよう、

できる限り自分で勉強していこうニコニコ




では今日はこの辺でバイバイ





友達と食べに行ったインドカレーカレー


ナンが大きくて、お腹いっぱいもぐもぐ

とっても美味しかったですピンク音符