割引パンと食品ロス | 目指せ!パワフル獣医さん

目指せ!パワフル獣医さん

旅と美味しいものが大好きな獣医学生
獣医学部のリアルをお伝えしていきます!

こんにちは!




私は普段、食費を抑えるために、パンは買わないのですが…


たま〜に自分へのご褒美として、割引品を買っていますウインク




私が通っているスーパーには、パンの割引品コーナーがあり、消費期限が当日のものが、2割引で売られていますパン




今日、割引品コーナーを見ていて、ふと思ったのですが…




パンの扱いがめちゃくちゃ雑!!!




まだ販売している「商品」のはずなのに、向きもバラバラで、放り投げられたかのような置き方でした泣くうさぎ




菓子パンは、柔らかいものが多いので、下の方のパンは潰れて、クリームが飛び出しちゃってるアセアセ




これじゃあ、割引されていても、買う気にならないですよね泣




せっかく食品ロスを減らすために、割引してくれているんだから、売れるように工夫すればいいのにな…




向きを揃えて、綺麗に並べるだけでも、売り上げはだいぶ変わるんじゃないかなと思いますグッ




そういえば、食品ロスで思い出したのですが…


中学の職場体験先のコンビニでは、消費期限が翌日のパンを、前日の夕方に処分していましたショボーン




大きいゴミ袋を渡されて、「これに全部入れて、ゴミ箱に捨ててきて〜」と言われた時の衝撃は、忘れられません驚き




店長によっては、従業員に配る所もあるみたいですが、それでも食べ切れるわけじゃないですよね…




「ご自由にお持ちください」と書いて、レジ横に置いておいたら、みんな喜びそうなのにな〜ニヤリ




ビジネスって一筋縄ではいかなくて、難しいんだなと思いましたニコ




今日も美味しいものを食べられることに、感謝しなければいけませんねにっこり




では今日はこの辺でバイバイ




ついつい買ってしまったヤンヤンつけボー

私の大好物のお菓子ですハート