こんにちは!
実は今日、とてもショックことがありました
それは…
英語力の低下
大学の英語の課題をやっていたのですが、以前はスラスラ出てきた単語がなかなか思い出せない…
文章を組み立てようとしても上手くまとまらない…
受験生の時にできていたことが全くできなくなっていることに気づき、めちゃくちゃショックを受けました
思えば高3の時は週5で英語の授業があり、毎日英語に触れていたのに大学では週2回しか授業がない…
コロナ対策でペアワークなどもほとんどなく、英語を口にする機会がほぼゼロの状態でした
中学で英検2級を取り、高校でも大学でも英語は最上位クラスだったので自分を過信し、「まあ大丈夫でしょ」と現実から目を背けていたのも事実…
今日大きなショックを受けてから、ウジウジしてる時間がもったいない!と早速オンライン英会話に登録しました
これがまた痛い出費なのですが、少しでも英会話の感覚を取り戻せるなら儲けものです
お金を無駄にしないためにも、1日1回は必ず授業を受けようと思います
英語ができないやつがフランス語なんてやってる場合じゃない
これは最近フランス語をサボっている言い訳です笑
とりあえず1ヶ月間やってみて、継続するか考えるつもりです
自分に厳しく、頑張ります
では今日はこの辺で
↑カナダにホームステイに行った時の思い出の写真
この時は全く英語が分かりませんでしたが、ニコニコしていれば伝わるということを学びました