今日は甲子の日
「甲子」とは、干支(えと 十干十二支(じっかんじゅうにし))
の一つなんだけど・・・
詳しく話すのはめんどくさいので(笑)
グーグル先生にでも聞いてください。
と言いながらも
ちょっとだけ説明すると・・・
私たちが一般的に
子 丑 寅 卯 辰 ・・・・
と言ってるは
正式には 十二支
この十二支に十干(じっかん)を合わせたのが
本当の意味での 干支(えと)
その組み合わせた60で一回りとして
暦に使われてきました。
その1番目が 甲子
なので、スタートの日と言えます。
ちなみに 60歳で還暦というのは
60年で干支(十干十二支)回って
暦が元に還るってことなんです。
そんな意味から甲子の日は
長く続けたい物事は、この日に始めるとよい
この日に始めたことは、良い流れを持ち続く
この日に行動を起こすと、運が良い流れになる
と、古来から言われています。
60日後、次の甲子の日は・・・1月27日
2018年(旧暦)の終わりにふさわしく
どんな風に迎えたいですか?
新しい年号になる2019年を
どうスタートさせたいのか?
そのための準備期間に
この60日を設定してみては
いかがでしょうか。
今 PM21:40
甲子の日が終わるまで(PM23:00)
あと1時間ちょっとですが・・・
何か一つ「宣言」してみましょう!
何も決めないままだと・・・
何も起こらない
何も変わらないままの60日後
「60日後 こうなってたらいいな」
実現可能な目標設定をして
クリアできた~~~!!
って、2018年を気持ちよ~~く
終われる仲間が欲しいなぁ![]()
筆跡診断とは
書かれた文字から 書いた人の
性格や行動の癖を読み解く
「自分を知る」ツールです。
そこから、「なりたい自分」になるために
邪魔する筆跡を必要な筆跡へと変えて
理想の未来を手にするのが開運筆跡アドバイスです。
筆跡診断とは→詳しくはコチラ
・Happyのコツ
メールレター⇒ 準備中
・日々の気付きを配信
Facebook⇒ コチラをクリック
・元気になる文字・日常写真
Instagram ⇒ コチラをクリック
・私の頭の中
Twitter ⇒ コチラをクリック
・元気になる言葉を配信します
ライン「@ojk」0202r」
ご予約・お問い合わせは Facebookメッセンジャー または メール
kojimana317@gmail.com にお願いします。




