またまた違うドッチボールのご紹介。

忘れないようにメモしておく。

 

Save The King ドッチボール

 

ルール1
男女年齢関係なく、半分の人数に
分かれる。

ルール2
体育館のセンターライン上に、
ボールを30個並べる。
そして、体育館の端にそれぞれ
背中をつける。

ルール3

同じチームの中で、キングを一人決める。

キングがぶつけられると負けなので、

相手チームにばれないように、こっそり決める。


ルール4
ホイッスルの合図で、センター

ラインにボールを取りに走る。

 

ルール5

ボールを相手にぶつける。

ぶつけられたらジャンプスクワットをする。

ぶつけられた人はキングではないことがばれる。

 

ボールを相手にキャッチされても、関係なく続ける。

 

ボールを手に持っていれば、

投げてきたボールを、

自分の持っているボールで、

ディフェンスしてもOK!

ルール6

キングがぶつけられない限り、ずっと続行する。

 

審判の先生が、

グリーンライン(体育館のライン)

OK!と言う。

#相手チームはキングを仕留めるチャンス!

 

ルール7

時間内でたくさん人数が残っている

チームが勝ち。

キングがぶつけられても、相手のキングを倒し、

残りのメンバーも倒せば逆転のチャンスはある。

 

 

終了。