カナダで授業するのは今日で最後。
最後は妻の希望で音楽。
まずは彼女が担任していた、
6年生の生徒たちの合唱や合奏を、
動画で紹介する。
日本の子どもたちって、こんな感じで
発表するのかと感じてくれたみたい。
日本の歌を紹介したい。
ということで、
繰り返して歌える「大きな歌」を教える。
妻は歌が上手。
アカペラで生徒たちをのせながら、
なんとなく歌えるようになった。
そして、ぼくのギターも加わって、
みんなで合唱。
日本語の意味付きの楽譜が、
よかったのか、楽しんでくれた。
エコーソングは音程もとれて、
教えやすかった。
続いて、リズムセッション。
今日はみんなに、お母さんが音楽を教えた。
そして、スタンドバイミーと大きな歌を
歌った。初めは、大きな歌を歌った。
みんなとても上手かった。
そしてスタンドバイミーを演奏した。
とても楽しかった。
(息子)