北緯54度(モスクワと同じ緯度)
に住んでいると、
お日様のありがたさを感じる。
元気だった9月は、ミスターmorryに、
釣りに連れて行ってもらった湖。
太陽を浴びると、人間の身体は、
ビタミンDを作り出すらしい。
これが欠如すると、
筋肉痛、骨痛、骨粗しょう症、
うつ病になってしまうとのこと。
それを心配して、
あゆみナースが、ビタミンDのサプリを
プレゼントしてくれた。
接種できるという。
この液体を数滴お茶に入れて飲む。
背骨が悪いぼくには、骨を強くする
ビタミンDが欠かせないとのこと。
なんてありがたい。
他にも、
ヨード欠乏症も怖いという。
ヨードは、ワカメや昆布などに含まれる成分。
中国の内陸部や海から遠い所に住む人たちの
風土病だという。
以前、中国の歴史を調べていると、
ヨード欠乏症の対策としてら
内陸部の人々は土を食べていたと知り、
驚いた。
人間は何かの成分が足りないと、
いろいろな症状になる。
健康を保つのは、意識しなければ、
いけない。
そう考えると、
何でもよく食べる日本人の食文化は、
とても偉大だなぁ。
(父)
ポケモン go の魅力!
1.新種のポケモンがゲットできる。
2.色違いのポケモンがある。
3.歩くのが、ものすごく楽しくなる。
4.ポケモン go 同士で、友だちができる。
5.キャラクターがかわいい。
6.捕またポケモンが進化する。
7.ポイントにジムがあって腕試しができる。
2.色違いのポケモンがある。
3.歩くのが、ものすごく楽しくなる。
4.ポケモン go 同士で、友だちができる。
5.キャラクターがかわいい。
6.捕またポケモンが進化する。
7.ポイントにジムがあって腕試しができる。
(息子)