ベテラン先生、ミス ウィリアムが、
おススメしてくれた絵本をご紹介。

ちなみに、カナダの教材絵本は、
大型絵本(読み聞かせ用)と、
個人サイズ絵本数冊がセットになっています。

さて、本のタイトルは、その名も
「Who took the cookies from the cookie jar」


さて、この仕掛け絵本…

題名の通り、
クッキーの瓶からクッキー取ったのだぁれ?

という謎かけから始まります。

kidsたちに、絵本の表紙をよく見せて、
「誰がクッキー取ったと思う?」
と尋ねます。

すると、kidsたちは、口々に、
turtle!mice!frog!
と答えてくれます。

そして、読み聞かせの始まり…


1枚目は、題名と同じ文。
しかし、この読み方には、
音程があり、リズムよく読めるように、
楽譜も付いているのです。

だから、みんなで覚えて歌い読みをします。

めくって行くと…
疑われた動物たちが、言い訳を始め…

最後は、意外な結末に(^^)

その場にいた妻が言うには、
話の結末を聞いたにもかかわらず、
もう一度自分で手に取って、
小型絵本を読み直すkidsが続出したとのこと。


そして、個人で読み直す時間を、
ミスウィリアムは、
たっぷり取っていたとのこと。
「だからセットになっているのだ!」
と関心。

こんな、楽しい絵本を、10冊ほど仕入れて
日本に帰ろうと企んでいます。

ただ、お値段が高い(^^)