今朝は学校で、
昨日のサマータイム時間を
1時間直す仕事から始める。



ここの学校の人は、大人も生徒も
時計が狂っていようが、
壊れていようが、
誰も気にしない。

気になるのは日本人の我が家だけ。

気にしない理由のひとつとして、
時計を見ない習慣がある。
また時計を理解してない生徒も多い。

曖昧な感じで、時間を気にしない
ここの人たちに、
時間を守るのも大切だと伝えるのは、
五里霧中なのかもしれない。

そういや、今朝のグランアイルの
天気は濃い霧。



太陽が霞んで見えて不思議。
所変われば天気も変わる。
毎日が未だに新鮮だ。



今日学校に行ったら、
Mrモーリー先生がいなかった。
Mrフォガソンに聞いてみたら、
「今日、Mrモーリー先生は、
バンクーバーに行っている」
と言っていた。
だから今日は、DPAとPEは、
Mrフォガソンがやった。
Mrモーリー先生は、
バスケしかしなかった。
Mrフォガソンの時は、
ドッチボールをした。
いつもとはちがって、
全然疲れないなと思った。