昨日のレンタカー問題は、
結局解決しないまま、
新しいレンタカー会社で車を借りた。

余計な出費だったが、
時間の方が大切。

早朝のうちにトロントを出発する。

朝日のような夕日を浴びて…

そして、車をひたすら走らせる。

大都会のトロントは片側6車線。

ひたすら東を目指す。

3日かけてプリンスエドワード島へ
行く予定…。

走らせて6時間すると、
モントリオールに到着。

お昼過ぎに着いたので、
ランチはモントリオールで一番有名と
いうお肉屋さんでサラミと、
ローストビーフを購入!
それを持って公園でランチ。


サラミって、こんな食べられへん…
1ポンドのサラミを味わう。


ローストビーフは2ポンド!
食べ切れないから数日かけて
食べる予定だそうだ。

とにかくうまい!

あとリスが多い!

リスが自分が食べるドングリを
土に必死に隠して、
土慣らしまでしていた。

全部見えてるんですけど…





その後、モントリオールにある
ノートルダム大聖堂へ。




しかし長蛇の列…

16:00までしか入れないとのこと…

あと1時間…
遅くなってしまったので、
並んでいたら、たぶん時間切れで
入れないだろう。
断念…

周りの景色を車窓から楽しむ。



結婚式だらけ!


なんてオシャレ。
しかもフランス語が多い。

景色もヨーロッパ風だ。

同じカナダでも600キロ離れていると、
違う国みたいだ。

さすがに運転で疲れたので、
今日は早めにモーテルで休む。


明日も運転がんばる!