妻の高校時代の友人が、
オハイオにいるという。

「近いからおいで〜」
と行ってくれている。

google map先生は500キロと教えてくれる。

この距離は世界的に言えば近いのだ!

夏休みの旅として計画し、
いよいよ今日出発!

トロントからは90日ルールでレンタカーが借りれない。

だから、バッファローまでは、
グレイハウンドバスで行くことにした。

24歳の時、1人でNYからデトロイトまでグレイハウンドバスに乗った。
あれ以来。


このバスの魅力は安さ。
けど、安い分、安全性は微妙。
おまけにめっちゃクーラーガンガン。
覚えていたので長袖長ズボンで行った。


2時間半ほど走ると、アメリカとの
国境の橋を越える。

大渋滞の車を横にグレイハウンドバスは、特別なのかガンガン追い抜く。

アメリカに入ると、入国審査。
書類を書いて質問に答える。
荷物検査もされるが、あっさりだ。

審査官の質問に答えられたので、
少し成長したのかな。

またバスに乗りバッファローへ到着。
ここで市バスに乗り変える。

市バスに乗って40分。

バッファロー空港に到着し、
レンタカーを借りる!
アメリカなら90日ルールはない(^^)


ここからハイウェイを5時間半、
ずっと運転。
途中サービスエリアで休憩しながら
オハイオ州のMansfieldに到着!


素敵なおうち。

軽井沢の高級別荘みたい!

しばらくお世話になります。

朝6時に起きて、
夕方6時にはアメリカオハイオにいる。

長い1日だったが、
小さなトラブルも楽しんで乗り越えられた。英語力も必要だがコミュニケーション能力と想像力と地図があれば、だいたいの所は行ける気がする〜!