金曜日はハーフデーの半日。
土日はお休み。
月曜日は、
Victoria dayという休日。
三連休半の休みだなんて!

車を無料で貸してもらえているので、
いろいろな所に外出できる!
本当にありがとうMR.morry!

今日は先週偶然出会った
ウォルターさんのご自宅へお呼ばれ。

ウォルターさんとは、
ステキな日本人マダム。

旦那さんが、カナダ人。
だから、名前はみちおさん。

カナダの田舎のhustonから、
さらに山道を13キロ行った所に
お住まい。
すごい所だ…

日本人に会ったことがなかった
みちおさんは、関西弁で買い物する
ぼくたちに驚いたという。
(先週のお話)

こんな偶然はない!
と喜んでくださり、
お家にご招待してくれる流れに。






こんな歓待されるなんて!

もうありがたや、ありがたや。
日本人というだけで、
喜んでもらえて、
こんなご馳走とお酒をいただく。

ウォルターさんの話を聞くと、
カナダ軍のスナイパーだったそうだ。
もう退役され、
静かに暮らしたいとのこと。


しかし、とても陽気な彼。

軍人さんに会う機会なんて、
なかなか無いので、
ぐいぐい質問してみる。

パラシュート部隊に所属し、
パラシュートが開かず、
2回地面に叩きつけられた話。

サラエボでタリバン兵に
刺されて、車に轢かれた話。


特殊部隊のトレーニングとして、
深海300メートルまで
スキューバダイビングした話。

などなど…

どれもアンビリーバボな話で
気付くと22:30。

ここは白夜で、
太陽が沈むのは、
23:00ぐらい。

日が暮れないから、
時間がわからなかった…。

日が暮れないうちに帰らないと
街灯一本もない道なので、
さすがに不安だ。


あっと言う間の6時間。

こんな休日もあるのかと
驚きながら帰宅した。

休日どう過ごすか…

日本では休むことしか
考えられなかった。

ゆとりがあると、
こんな素敵な一日も過ごせる。

休日は大切だ。