今日はぼくの45歳の誕生日。


語学を身に付けるには45歳まで。
と友が昔に教えてくれた。
さてさて、今年でどれだけ身に付ける
ことができるだろうか…がんばろっ。

ぼくの誕生日が11日。
たくさんお世話になってる
ミセスモーリーの誕生日は15日。

 ということで、
一緒に誕生日会をしてくれた。

 彼らの家は、
ここから100キロ離れた
Hustonという町。

 一般道は時速100キロまで出せる。
だから、1時間強で着く。
この距離が近いと感じるのだから、
カナダはとにかく広い。

 お家はステキな二階建て。
広いお庭もお見事!

テラスには、バーベキューや
燻製機もある。

そこで、チキンを焼いてくれる。

釣りマニアのミスターモーリーは、
自分の釣り部屋も見せてくれ、
なんてナイスガイなの!

彼が釣ったサーモンを、
燻製にして出してくれ、
チキンもグリルで焼いてくれ、
「これが外国のおもてなしか!」
と感動。
 
2人でアイスクリームケーキの
火を消す。
照れる…。

 プレゼントまで頂いてしまう。
マグカップとオチョコ!
おしゃれ〜

ディナーをいただき、
モーリー夫妻とTJ夫妻でトーク。

子どもたちはゲームしたり、
水遊びしたりして、
言葉以外で通じ合えてるご様子。

大人のトークは、
宗教のこと、
教育のこと、
それぞれの国の歴史のこと、
担任している子どものこと、
いろいろなことを話す。

英語とゼスチャーとGoogle翻訳
を使うからめっちゃ疲れた。

だけど、かけがえのない
すごく楽しい時間だった。

ミセスモーリーも誕生日。
アドリーンには、
妻が浴衣をプレゼントした。
めっちゃ喜んでくれて、
よかった。
 
「泊まっていきなよ!」
「だから、お酒を飲みな!」
と言われたが、
初めて来たお家に泊まっていいのか?
という遠慮と、
あんまり体調が良くないという
不安も合わせて、21:00頃帰った。

22:00過ぎに家に着く。
さすがに疲れたので、
寝ようと思ったら、
誕生日プレゼントとしてもらった
マグカップとオチョコを
モーリー家に忘れてしまった…

せっかくもらったのに…

急ぎミスターモーリーに、
あやまりのメールを送った。

いろんな意味で、
忘れられない誕生日になった。
 
誰にとっても、誕生日が、
喜ばしい一日になって欲しい。
 
 
 

「モーリー先生の家でパーティーをした」

 今日は、モーリー先生の家に行きました。

この日は、TJの誕生日あったので、みんなでお祝いしました。

アイスケーキを食べました。

初めて食べたけど、おいしかったです。

TJは甘すぎたみたいでそんなに食べていませんでした。

他にも、マインクラフトや水鉄砲など、いろいろなことをしました。

夜の9時30分ぐらいに帰りました。

楽しかったし、またモーリー先生の家に行きたいです。