明治維新150年記念:近現代史の嘘を暴く!
笠谷和比古氏白熱ゼミ
笠谷氏は歴史の真実を知ることが現代日本の諸問題解決や未来のカギとなる。さらに維新から現代まで150年を正しく理解することであると指摘する。しかし明治150年の今の近現代史は嘘で固められ、事実が教えられていないと言う…
今回のゼミでは、近現代史の問題点を4回にわたり、深く掘り下げ未来に向けて問い直す。
今回のゼミでは、近現代史の問題点を4回にわたり、深く掘り下げ未来に向けて問い直す。
●日程(4回講座)
第一回 11/17(土)
幕末日本の国際条約と国際環境
日本の独立を勝ち得た条約体制や薩英戦争の実態とは?
第二回 12/1(土)
明治憲法体制と第一次世界大戦
東アジアをめぐる日欧米の戦略と思惑を地政学的状況などを踏まえ考える
第三回 1/19(土)
満州事変から太平洋戦争
満州事変とそれに続く日中戦争、太平洋戦争について、事実関係を探求し真実の扉を開く
第四回 2/23(土)
戦後復興、そして未来へ
原爆投下問題、今もなお尾を引く東京裁判問題と戦後処理…。
そして未来を考える
●講 師
国際日本文化研究センター名誉教授
大阪学院大学教授
笠谷和比古氏
●講 師プロフィール
かさやかずひこ 近世・近現代のスペシャリストで武士道研究の第一人者。新たな歴史観を提唱し、ベルリン、北京、パリ大学など世界各国の大学客員教授を歴任、武士道など日本文化を説く国際派。気骨溢れる古武士のような性格で資料に基づいた明瞭な講義には説得力ありと定評!テレビ「その時歴史は動いた」などマスメディアに多く出演し活躍中。当センターでも人気の名物講師。
●会 場:OCC 仲間ハウス(大阪メトロ谷町9丁目駅4号出口真上・東谷町ビル1F)
●各講座の開催時間:開演PM2:30-4:15(開場2:00)
●料金:4回セット会員9000円/一般12000円
●お問合せお申込み
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
e-mail:occ@manapi-world.org http://manapi-world.org/occ/
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
第一回 11/17(土)
幕末日本の国際条約と国際環境
日本の独立を勝ち得た条約体制や薩英戦争の実態とは?
第二回 12/1(土)
明治憲法体制と第一次世界大戦
東アジアをめぐる日欧米の戦略と思惑を地政学的状況などを踏まえ考える
第三回 1/19(土)
満州事変から太平洋戦争
満州事変とそれに続く日中戦争、太平洋戦争について、事実関係を探求し真実の扉を開く
第四回 2/23(土)
戦後復興、そして未来へ
原爆投下問題、今もなお尾を引く東京裁判問題と戦後処理…。
そして未来を考える
●講 師
国際日本文化研究センター名誉教授
大阪学院大学教授
笠谷和比古氏
●講 師プロフィール
かさやかずひこ 近世・近現代のスペシャリストで武士道研究の第一人者。新たな歴史観を提唱し、ベルリン、北京、パリ大学など世界各国の大学客員教授を歴任、武士道など日本文化を説く国際派。気骨溢れる古武士のような性格で資料に基づいた明瞭な講義には説得力ありと定評!テレビ「その時歴史は動いた」などマスメディアに多く出演し活躍中。当センターでも人気の名物講師。
●会 場:OCC 仲間ハウス(大阪メトロ谷町9丁目駅4号出口真上・東谷町ビル1F)
●各講座の開催時間:開演PM2:30-4:15(開場2:00)
●料金:4回セット会員9000円/一般12000円
●お問合せお申込み
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
e-mail:occ@manapi-world.org http://manapi-world.org/occ/
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834