歴史上の人物に焦点を当てたシリーズ企画のOCC楽問塾、5月は特別編として今年の話題の人物「坂本龍馬」です。講師は、京都・霊山歴史館の木村幸比古先生です。
言うまでもなく、坂本龍馬は今年の大河ドラマの主人公ですが、おそらく日本人の好きな歴史上の人物ナンバーワンなのではないでしょうか。そうなったのは、やはり司馬遼太郎の小説の影響が大きいそうです。講演では、龍馬の歴史上の功績だけでなく、志半ばで悲劇的な最期を仕向けた主犯はだれ(どの組織)かも含め、独自の解説をしていただき、興味深い内容でした。
6月からは、日本の形を創った歴史上の”女性”に焦点を当てるOCCシリーズ企画がスタートします。1回目は「卑弥呼」です。当然、邪馬台国がどこにあったのかも含め、考古ファン必見の講座になることでしょう。ぜひ参加してみましょう。
OCCファン 160号