[5月の国際生涯学習文化センター:イベントガイド]
14日(水)パソコン道場(wordで文書を作ってみよう)
16日(金)多文化交流サロンPART50「ブラジル」●アジア情勢最前線レクチャー
18日(日)歴史ウォーク「池田界隈を訪ねる」
21日(水)楽問塾[アジア情勢]:谷口弘行講座
30日(金)絵手紙/ビール片手に囲碁を楽しむ
31日(土)英会話サロンPART70
(5/21(水)谷口弘行講座)
●日 時:5/21(水) 開演18:45PM (20:30終了)
●テーマ:激動する世界の中のアジア、そして日本のゆくえは?
●講 師:国際政治学者・元神戸学院大学学長
谷口弘行氏
●内 容 チベットの騒乱と北京五輪、選挙後の台湾、インドの台頭と…今、アジアでは、大きな変化が起こっています。国際社会においても、もはや日本は日米関係だけを考えれば良いという時代ではなくなってきています。アジア情勢に詳しい谷口弘行氏がアジア世界の動向を分析し、将来の日本のあり方をご提言します。
●会場:大阪科学技術センター (地下鉄:四ツ橋線本町駅下車28号出口より北へ5分)
〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4
●参加費:1000円 (会員800円)