早速夕食前の血糖測定 190でした

それから薬剤師さんより、インスリンの打ち方をマンツーマンで教えていただきました(^O^)

予想以上に針が長くて少し痛そうダウン明日からインスリンを毎日打つのかと思うと気合いが入りますアップ

そして夕食o(^-^)o
マナパパのブログ-110405_1810~01.jpg

美味しかったです☆

夕食後血糖測定

269チョキ

寝る前の血糖は更に上がって

309でしたダウン

インスリンを打たなくても上がったり下がったりの差が激しいな(>_<)

ちゃんとコントロールできるか心配ですあせる

明日はいろんな検査もあるみたいなので今日もゆっくり休みます(o^∀^o)
昨日は寝る前に血糖282でした。喉の乾きや頻尿など無く朝までゆっくり寝ました(^O^)

2日目の朝は7時に採血をし、同時に血糖測定。154でした☆

そして朝食o(^-^)o

マナパパのブログ-110405_0756~01.jpg

おかずの割に御飯が多い(笑)

朝食後、二時間経ち血糖測定で初めて自分ですることに(*_*)
今までは耳でしてましたが、教えてもらったのは指でした☆緊張しながら針を刺し、ちょっと血の出が悪かったけどなんとか測定。ほとんど痛みはなし。

結果は311あせる

まぁインスリンをまだ投与してないから当然か(ノ△T)

そして昼ご飯前にも自己測定をし、結果は291ダウン

早くインスリンも投与したい

2日目の昼ご飯☆

マナパパのブログ-110405_1157~01.jpg

美味しかったです(o^~^o)

昼食後にシャワーを浴び、2時間後の血糖は 322でしたダウン
測定後、糖尿病に関するDVD鑑賞に行きました。

フムフム(⌒~⌒)

今さっき見終わったので今からちょっと昼寝します(笑)
ではまたパート2で(-.-)zzZ
お部屋に案内され、まず身長.体重.血圧.検温.血中酸素濃度測定.採血をしました。
次に部屋の案内や病棟案内等、事務的な説明を受けました。


その後15時より明日の15時まで蓄尿検査をするように言われました(o^∀^o)

16時30分、血糖検査の為初めて耳から血を採りましたが全然痛く無かったです(笑)その際、187と言う数値。


それから初めての糖尿病食ニコニコ(夕食)
マナパパのブログ-110404_1811~01.jpg


想像していたより量が多かったし、味もなかなか美味しかったニコニコ

明日は朝から採血をするみたいなんでゆっくり休みたいと思いますo(^-^)o