前回のブログで行った場所は、
佐川美術館爆笑


有名なエントランスなんでしょうねおねがい
間近に見るとスケールでかっ目

この空間、天候、水、鹿さんと

圧巻でしたお願い飛び出すハート


見る角度、天候でも感じ方も違う目

と思うので、やっぱ芸術って

奥深いなぁドキドキって感じました照れ



気になり、行ってみたかったルンルン

爆笑ポケモン✖️工芸展爆笑



見に行ってきましたチュー

現代日本の工芸を代表する

アーティストさん20名の作品


もう入った瞬間から、

うわぁ〜キョロキョロ恋の矢凄すぎるドキドキ


イーブイの進化キラキラキラキラ

リアルにかっこよくてラブ

進化の中で、

私はサンダースが一番

釘付けになりましたデレデレ恋の矢



ネットからお借りしました目


他にも素敵な作品の数々。。

何と写真撮影もOKあんぐりOK


これはぜひとも間近で、
すごい伝統を感じられるので
おすすめですニコニコラブラブ

息子も楽しめましたよニコニコ

美術館の中は広いので、

こんな水の影が素敵な場所も照れ


限定ピカチュウをゲットできて

変なポーズの息子ニコニコ笑


細かい作りで、着物の柄や

こんなところにモンスターボール目



めっちゃ楽しめましたニコニコキューン


ぜひ行ける方は行ってみて下さい指差し