2日目の観光は、
東大門からスタート
ちょうどソウルマラソンの日だったので、皆さん走ってます
ここに来た理由は、ドラマでやたら見る『駱山(ナクサン)公園』に来たかったからなんですよね〜
東大門のすぐ前に、いきなり壁
1396年〜1910年まで、なんと500年以上も城壁として使われていたそうです
壁が続く〜けど、イメージと違う
穴があいていたので通り抜けてみると、、、
おこちらのほうがドラマのイメージですね
頂上まで登ると、名前の書いてある石が展示してありました
ソウルの街が見渡せます
夜景がおススメみたいですが、夜は予定があるので
これですこれ
ドラマのイメージ
途中、あるおじ様から聖書をいただきました
英語と韓国語で書いてあります
楽しく旅を続けてくださいね〜と、あたたかく見送っていただきました
途中、素敵なカフェがあったので、ソウルの街並みを見ながらビールを
カフェ前のこの道も、たくさんのドラマやバラエティのロケ地になっているそうです
『トッケビ』で、キム・ゴウンちゃんが幽霊たちと女子会話をする場所…と聞いて、あー
となりました
この辺は梨花洞です
いろんなカフェや雑貨屋が並んでます
住宅地なので、お静かに
壁画村と言うだけあって、いろんな壁画がありました
若い子たちは、間に立って羽が生えてる感じで写真を撮ってました
アリスですね
可愛い
そして、また城壁側に戻り、山をくだります
これこれ
めちゃくちゃ見ますよね
山側を振り返ると、また違った雰囲気
裏側から登った感じだったのかな
東大門を背にして、左側を登ったほうが良いですね