デリーからハリドワール日帰り旅。その3 | まなぱくとらべる

まなぱくとらべる

旅行好きの自己満ブログです(*^_^*)
個人的に思い出にひたるためのブログ。

その2からの続きですニコニコ


さぁ!!ハリドワールのメインイベント!!
ガンジス川の沐浴!!…と言っても、日本人にはハードルが高いので、見るだけですがてへぺろ

ヒンドゥー教の聖地らしく、川の中には(たぶん)神様の像がびっくり

(たぶん)シヴァ神の像も見えますが、残念ながら後ろ姿。

沐浴している人たち。

私は足だけ。
流れが急なので、鎖を握って慎重に照れ

雄大な景色照れ

少し奥へ入ると、昔ながらのバザールが目

チャイをいただきましたコーヒー
大きい鍋の白いものは、たぶんラッシーかなはてなマーク

再び、ガンジス川へ。
流れがホントに急ですびっくり
水がキレイドキドキ

夕日もキレイドキドキ
日没後にも儀式があるらしいのですが、日帰りだったのでそれは見れませんでしたぼけー

神様の像、大きいですびっくり

ちなみに、友人の靴底が剥がれてしまい、路上の修理屋さんで直してもらいましたニコニコ
仕事が丁寧ラブラブラブラブラブラブ
両足とも作業してもらい、100ルピー(約160円)でしたグッド!

出会う人みんな良い人で、ちょっぴりのんびりした素敵な街でした合格
さようなら〜ゲラゲラ

帰りの電車では、サンドイッチとパイがでてきました。

あと、トマトスープとクラッカーが。

なかなかお腹がいっぱいになっていたのですが、、、

更にカレーも!!
カレーとごはんはまぁまぁ美味しかったんですが、ちょっぴりぬるかったあせる
で、チャパティが全然美味しくなかった笑い泣き


人との出会いは良かったけれど、食との出会いが全然ダメなハリドワール旅でしたてへぺろ