デリーからハリドワール日帰り旅。その1 | まなぱくとらべる

まなぱくとらべる

旅行好きの自己満ブログです(*^_^*)
個人的に思い出にひたるためのブログ。

一緒にインド旅をしている友人が、インドに行くならぜひガンジス川を見たい!!目というので、ハリドワールに行ってきましたニコニコ

本当はワラーナシーへ行きたかったらしいのですが、遠い!!汚い!!ということで、デリーから上流へ向かったわけですウシシ


前日の夜にデリーに着いた私たち。
早朝の電車でハリドワールへ向かいたかったので、日本人御用達のシゲタトラベルさんでチケットの手配をしてもらっていましたグッド!

朝6時、ホテルへお出迎えリムジン前
ニューデリー駅、しかも乗る電車の座席まで案内してくれましたお願い
初めてのインド列車で勝手もわからない中でしたので、とっても安心ひらめき電球

6:50定刻通りにニューデリー駅を出発地下鉄

めちゃくちゃ良いわけではありませんが、まぁまぁ悪くない感じニコ

コンセントもついているので、充電もできますグッド!

1リットルの水が1人ずつに配られ、びっくり目

こんな感じで、食事を配ってくれますニコニコ
…後でちゃんとチップを集めてまわりますがシラー

レモン水。甘いです。
私は美味しくいただきましたが、友人はあんまり…だったようですべーっだ!

クッキーとチャイセットが配られました合格

これ、なかなかうまい!!
簡単なインスタントなのに、ちゃんとチャイの味がします照れ

自作になりますてへぺろ

朝は霧がすごい!!

バナナ売りとか。

スナック売りとか。

車窓を楽しみながら進んで行きます新幹線真ん中


朝ごはん出るって聞いてたけど、こんだけ!?と思っていたら、、、

出てきましたにひひ
食パン、バター、ミックスフルーツジャム、スパイシーなコロッケのようなもの、フライドポテトとグリーンピース少々。
良く考えたら、この旅初のインド飯です🇮🇳


そんなこんなで進んで行くと、霧も晴れ緑豊かな風景も目



そして、いよいよハリドワール到着!!
途中Saharanpurという駅で30分以上止まりましたが、予定より10分の遅れでした。
そこまで計算に入っているのかなはてなマーク優秀ひらめき電球優秀ひらめき電球

旅行会社のドライバーさんが、電車降りた目の前まで来てくれていましたウインク
ここまで入れるの、すごいわ〜!!

駅前のオブジェに驚きつつ。

駅はこんな感じ。


続く。