
というわけで、雛まつり限定御朱印を頂いてきました

まずは、世田谷区にある『太子堂八幡神社』へ。
今日は暖かいですが、寒いときでも全然苦にならない
ありがたいですね〜


600円お納めしました

まだ午前中だったせいか、御朱印を頂くまで10分くらいでした

続いて、半蔵門にある『平河天満宮』へ。
ビルに囲まれた神社でした

通常の御朱印とほぼ同じようですが、左上の梅の印が増えています

300円お納めしました

300円お納めしました

300円お納めしました

桃の節句限定には雛あられ。
12:30頃から並び始め、頂けたのは13:30頃。
今並んでいる人たちは、何時頃になるのでしょうか

恐ろしい…。