
まずは、レートの紹介から。(すべて10,000円を替えた場合)
仁川空港 102,000ウォン。
新沙洞 108,000ウォン。
明洞 109,000ウォン。
結構違うもんですね

旅の拠点はカロスキル。
今回の旅は、奈良に住むスイーツ好きの友人から「すっごい美味しそうなスイーツの写真みたんだけど、韓国だった
連れてって
」とリクエストがあり、決めた旅
特に韓流好きなわけでもないので、今回は韓流巡りはおあずけです




カロスキルをうろうろしてたら…。
夜は、これまたずっと行きたかったジェイムスチーズトゥンカルビへ

1日目はこれで終了

2日目は、狙っていたカフェがあったのですが…。
いつも行く鍾路のCDショップでCDを購入し…。
その後、明洞へ向かい、パックやらスーパーやら、お土産の購入

夜は、私の友人(韓国人)に東大門歴史文化公園駅にあるビビンバやさんに連れて行ってもらいました〜

そして、なぜか映画をみることに
私はちょっと韓国語わかりますが、友人は全く…なので、日本の映画(韓国語字幕)を見に行くことに。今やっている日本映画は…大泉洋主演『アイアムアヒーロー』
私も友人も、普段ゾンビ映画なんて見ないので初めての経験
人の頭が飛び散ったりかなりグロい内容だったのですが、韓国人の友人の驚き方が激しくて、途中から面白くなっちゃいました
終わった後「あ〜、面白かった
」と満足そうに言ってましたけど






ちなみに、映画の大部分のアウトレットモールのシーンですが、なんと韓国で撮影されたらしいです。しかもオープン前の
気前いいっすね〜


そして、どうしても美味しいマッコリを飲みたかった私は、飲めない友人に付き合ってもらいマッコリカクテルを堪能してきました

3日目。11時頃にはチェックアウトしなくてはいけないので、朝の散歩がてら朝食を

ちなみに、チ・チャンウク。
そんなこんなで歩いていると、漢江公園に到着

今回も、楽しい旅になりました〜
