
1998年は、ただ単に海外旅行がしたくて、近場で行きやすかったので選んだ旅先。
でも、今回はどっぷり韓流にはまってからのソウルなので、印象が全く違います

ちなみに、2010年6月5日のレートは・・・。
関西国際空港では、10,021円=110000ウォン。
金浦国際空港では、10,000円=123000ウォン。
明洞の街中では、10,000円=129000ウォン。
宿泊先に選んだのは、大元旅館・新館。
ひとり旅だったので、食事(飲み)はそれほど楽しめなかったのですが、ひたすら観光を楽しんでました

ソウル観光にははずせない『景福宮』。
昼食は、景福宮前にある中華料理屋さんでジャージャー麺を。4000ウォン。
青瓦台(大統領官邸)も観光してきました
夕食は、あわび粥を。15000ウォンとちょっぴり高めでしたが、美味しかったです~
2日目の朝は、ちょっぴり遅めだったのでがっつりとサムゲタンを
朝鮮人参酒つき。14000ウォン。美味しかった~
世界遺産・昌徳宮。
世界遺産・宗廟。
2日目の昼食は、麦飯定食。仁寺洞にあるお店でいただきました
右下の麦飯に左下のナムルを入れ、コチュジャンやごま油を加えてビビンバのように食べます。
テンジャンチゲやキムチやサラダも美味しかった~
7000ウォン。
スターバックスも、ハングルで書かれてます
『私の名前はキムサムスン』と『コーヒープリンス1号店』というドラマのロケ地もまわってきました~
この頃、すでにはまっていたBIGBANG
左上がG-DRAGON、右上がTOPです