最近、よく耳にするようになった「インクルーシブ」
オールインクルーシブとは、宿泊料金に食事・飲み物・アクティビティ・送迎などがすべて含まれているプランのこと
追加料金を気にせずに滞在できるのが特徴です
山形・かみのやま温泉に、そんなインクルーシブなホテルがあると言うので行ってみました〜
大きいけれど、年季が入った感じです
ただし、クラフトビールは16:00〜18:00、日本酒は夕食会場のみでした。
普通のビール(キリン)とか、レモンサワーはいつでも飲めるので問題なし
貸切風呂は、45分間利用可能
お食事は、いろいろと美味しかったけど、、、
赤ワインしゃぶしゃぶというのが、気に入りました
漫画も用意してあり、お部屋に持って行くことも可能です
お部屋は、広いけれど、なんだかちょっぴり臭かったです
朝食は、芋煮が美味しかった
イナゴの佃煮があったので、いただきました
山形は果物が美味しいイメージがあったから、朝食のデザートはちょっぴり寂しかったかな
インクルーシブというよりも、お食事付きの飲み放題の温泉宿って感じでした
ただ、従業員の方々が皆さん良い人たちで、とても気持ち良くのんびり過ごせました〜
プランや時期で値段は変わると思いますが、18000円くらいならアリだと思います最近の東京のビジネスホテル並ですしね〜
YouTubeでもご紹介してます