【大人の工場見学】サントリー山崎蒸溜所。★★★★ | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

今日は、京都にある『サントリー山崎蒸溜所』に行ってきました爆笑

京都駅から電車で15分ほど来ただけなのに、緑がいっぱいですびっくり

山崎蒸溜所にはレストランがないため、最寄りのJR山崎駅前にあるカフェでランチ。

山崎駅から徒歩10分ほどで到着合格
奥の建物の1階にはテイスティングカウンター(有料)、2階にはショップなどがありますニコニコ

日本のウイスキーの歴史などいろいろ展示してありますが、熟成年数で変わってくる香りの表現が面白かったですニコニコ

テイスティングコーナーのある1階は、ウイスキーの香りが漂っていますお願い

仕込槽。入った瞬間に、ウイスキーの香りがすごい!!

この部屋は、すごく暑かったですびっくり

樽で熟成していると、どんどん減ってきます。
これを、天使の取り分というそうです👼

熟成樽。CMが撮影された場所だそうです照れ

白いのはモルトウイスキー(大麦麦芽)。
黒いのはグレーンウイスキー(トウモロコシ・ライ麦・小麦など)。

そして、お待ちかねのテイスティング爆笑
ホワイトオーク樽原酒、ワイン樽原酒、山崎がふたつ。
私は、ワイン樽原酒が好みでしたドキドキ

おつまみもいろいろついてますひらめき電球
燻製のナッツが美味しかった照れ

山崎の天然水で作ったプレミアムソーダをいただけるので、

最後の山崎はハイボールに!!
山崎のハイボール、濃くて美味しいゲラゲララブラブラブラブラブラブ

美味しくて楽しかったですウシシ


次は、タクシーで約15分、サントリー天然水のビール工場見学に向かいます爆笑