
やっぱり美味しい





カノムパン・ナームー(エビと豚肉のすり身トースト)。
サクサクと美味しい

ポピア・ソット(具沢山もちもち皮の生春巻)。
中の具もシャキシャキで美味しい

カイ・ジャオ・ムー・サップ(豚挽肉入りタイの卵焼き)。
プチトマトとパプリカで顔が出来てる

パックブン・ファイデン(空芯菜のニンニク強火炒め)。
中華でも空芯菜炒めは美味しいですが、こちらのはピリッと辛めでビールがすすむ

タイのビール、シンハービールとかチャーンビールは聞いたことがありましたが、こちらのリオビールは初めて聞いたので、気になって飲んでみました

スッキリとした味わい

パー・ムー・マクア(ナスと豚肉の甘辛サラダ)。
辛いのがあまり得意ではないのですが、それでも食べちゃうくらい美味しかったです

レモングラスの風味が良い〜

ナスは生なのかな
いつものナスとは違う食感で、美味しかったです


ヤム・ネーム(タイ北部すっぱ辛いソーセージのサラダ)。
食べ方に悩んだのですが、ザックリと切ってあるキャベツ、生姜、タマネギ、ピーナッツがついているということは

ということで、野菜にくるんで食べてみました。
美味しい

ジャスミン焼酎をロックで。
アルコール度数はたぶん弱いのかな
するする飲めました


ほのかに香るジャスミン

料理、どれも美味しかったです





ちなみに、1階はなかなか広いお店でしたが、私たちが予約したのは2階。