千葉県野田市にある
『キッコーマンもの知りしょうゆ館』![]()
に行ってきました

野田市駅から徒歩3分のところにあるんですが、近づくとしょうゆの香りが漂ってきます

工場見学は無料。
私はふら〜と行ってみたので予約していなかったのですが、普通に入れます
予約しておくと、ガイドさんの説明を聞きながらまわれるようです

しょうゆの造り方、材料の話、歴史などなどのパネルを見ながら工場をまわります。
一部工場も動いています

途中にある『まめカフェ』にて、しょうゆソフトクリームを🍦
不思議な味わいでしたが、美味しかったです

ちなみに、ハーフサイズで180円。
他には、うどんや豚汁がありました。
あと、せんべいを自分で焼いて食べるというのはなかなか面白そうでした
友達と一緒だったら、やってみたかったな
まめカフェでは、いろんなしょうゆの味見ができます。
見たことないのもありました

宮内庁にお納めするしょうゆの専用醸造所もあり、そちらを見学することもできます

ひと通り見学したら、記念品のしぼりたて生しょうゆと焙煎大豆茶をいただきました

売店ではいろいろなしょうゆなどがあり、食べるしょうゆサクサクしょうゆとしょうゆそるとバター風味を買ってみました
