
ふみや定食では、これか中味(豚の内臓を丁寧に下ごしらえし、とろけるように煮込んだ吸物)を選ぶことができます

このような琉球料理が堪能できるお店

ちなみに、私の後に男性がおふたりいらっしゃいました

600円と格安なのに、氷に水とちゃんとしたセットを用意してくれました〜

サービスで頂いたとうふよーも、チーズみたいで美味しい〜





ちなみに、とうふよーとは、泡盛で作った漬け汁に漬け込み発酵した豆腐だそうです

定食は、ふみや定食①(9品)1500円、ふみや定食②(11品)2000円、ふみや定食③(13品)3000円、スペシャル定食(15品)4000円などがありますが、私が選んだのは…。
ふみや定食②2000円。
ふみや定食②2000円。
①フーチバージューシー(よもぎの炊き込みご飯)。
②吸物(イナムドゥチか中味)。
③煮付(秘伝の出汁にみりんと醤油を加え、大根、こんにゃく、とうふ、かまぼこ、豚肉等を煮しめたもの)。
④スヌイ(もずくの酢の物)。
⑤すーねー(白和え)。
⑥ミミガー。
⑦くーぶいりちー(千切りの昆布と豚肉、かまぼこ、しいたけ等を炒め煮した料理)。
⑧ジーマミー豆腐(ピーナッツの絞り汁と芋でんぷんでできた豆腐)。
⑨でぃんがく(田芋と呼ばれる芋を甘く煮あげた沖縄風きんとん)。
⑩漬物。そしてデザート。
どれもこれもかなり美味しい

しかも、初めて食べる味が多い

楽しい〜

でも、多すぎる

美味しいし、お母さんたちも良い人だから残したくないんだけど、さすがに完食は無理でした〜

実は、とあるフリーペーパーで91歳のおばあちゃんが作る家庭料理…とあったのですが、91歳らしき方はいらっしゃいませんでした。娘さんたちが引き継いでいるのかな
