沖縄・おばあが作る沖縄家庭料理。 | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

沖縄・那覇の国際通りからそれほど遠くない場所に、沖縄家庭料理のお店『ふみや』がありますニコニコ

{CD53CCC2-5782-4EF2-837A-E94FD32E38E9}
イナムドゥチ。豚肉、かまぼこ、こんにゃく、しいたけ等の具がたっぷり入った味噌仕立ての汁物。
ふみや定食では、これか中味(豚の内臓を丁寧に下ごしらえし、とろけるように煮込んだ吸物)を選ぶことができますグッド!
このような琉球料理が堪能できるお店照れ

{117E20CA-3B18-4B67-97A6-BEF4C6EF89B2}
外からお座敷丸見えの、田舎の親戚のおばちゃんちに来たような佇まいニヤリ

{5647DD96-544F-4167-BF85-47FE2DEE3D04}
のぞいたときお客さんひとりもいなかったので入るの躊躇したのですが、入って正解でした照れ
ちなみに、私の後に男性がおふたりいらっしゃいましたニコニコ

{4D8F4EC3-180C-497F-B929-16AAA937162F}
ジャスミン茶をだしてくれたのですが「まだお茶でてないと思うので、もうちょっと待って飲んでね〜」ってウシシホントに親戚のおばちゃんみたいで、癒される〜照れ

{EF6D497D-AEA0-4A62-BB80-97B906D0F85B}
元祖フーチバージューシーのお店だそうですひらめき電球
…って、フーチバージューシーってなんぞやうーんはてなマーク
よもぎの炊き込みご飯でした音譜

{D0231D01-3998-4282-A725-984D5C5B83CC}
泡盛の古酒を注文合格
600円と格安なのに、氷に水とちゃんとしたセットを用意してくれました〜ラブ
サービスで頂いたとうふよーも、チーズみたいで美味しい〜ラブラブラブラブラブラブ
ちなみに、とうふよーとは、泡盛で作った漬け汁に漬け込み発酵した豆腐だそうですおねがい

定食は、ふみや定食①(9品)1500円、ふみや定食②(11品)2000円、ふみや定食③(13品)3000円、スペシャル定食(15品)4000円などがありますが、私が選んだのは…。

{7A9E70E9-20B9-424B-96A8-7B52D7531F5B}
ふみや定食②2000円。
①フーチバージューシー(よもぎの炊き込みご飯)。
②吸物(イナムドゥチか中味)。
③煮付(秘伝の出汁にみりんと醤油を加え、大根、こんにゃく、とうふ、かまぼこ、豚肉等を煮しめたもの)。
④スヌイ(もずくの酢の物)。
⑤すーねー(白和え)。
⑥ミミガー。
⑦くーぶいりちー(千切りの昆布と豚肉、かまぼこ、しいたけ等を炒め煮した料理)。
⑧ジーマミー豆腐(ピーナッツの絞り汁と芋でんぷんでできた豆腐)。
⑨でぃんがく(田芋と呼ばれる芋を甘く煮あげた沖縄風きんとん)。
⑩漬物。そしてデザート。
どれもこれもかなり美味しい!!
しかも、初めて食べる味が多い!!
楽しい〜ドキドキ

でも、多すぎるガーン
美味しいし、お母さんたちも良い人だから残したくないんだけど、さすがに完食は無理でした〜えーん

実は、とあるフリーペーパーで91歳のおばあちゃんが作る家庭料理…とあったのですが、91歳らしき方はいらっしゃいませんでした。娘さんたちが引き継いでいるのかなはてなマーク