
昨年は情報収集のため、今年は思い出に浸るため、行ってみました~

ソーセージは、もちろん現地で食べたほうが美味しいのですが、春雨やらいろいろ入っていて、これこれ~!
と感動してしまいました


ビアラオは、すっきり飲みやすい

ただ、どちらも500円と高額

ビアラオは、向こうで飲んだら100~200円くらいだったような

酸っぱ辛かったり、パクチーが効いてたり

私は大好きなんですけど、ニガテな人も多いでしょうね~

これはなかなかのお得感あり

向こうで食べたもち米が懐かしくて注文しましたが、もち米はちょっぴりかさかさでした

スープは、鶏肉がごろっと入っていて、酸っぱ辛く美味しかったです

右上のチキンは、スイートチリソースがかかっていて、甘辛く美味しかったです

左上の挽き肉とタマネギ等の炒め物は、これまた辛くて美味しかったです

現地では見なかったサイズで、こんな小さいのもあるんだ~
と思ったら、ラオス航空の機内食でだされているそうです


いいな~。でも、私たちが乗った飛行機ではでなかったな~。ベトナムでの乗り継ぎで、乗ってる時間が短かったからかな~。