ラオス・ルアンパバーン名物のカオ・ソーイ。 | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

ラオス・ルアンパバーン名物のカオ・ソーイがいただけるお店『ナンビー・サブロー』に行ってきました~音譜

{473E2E52-3355-45E6-B1C8-42A9FC47E44A:01}
ガイドブックに載ってるせいか、日本語で書いてありますかお

{5D792FCB-81B4-4455-A1D1-1B1531CAB323:01}
そんなに広くないお店ですが、この日の日本人率、9割でしたあせる

{C0C67FFB-1386-4CC1-94AA-5DDA11381E84:01}
調味料入れも南国チックでかわいいラブラブ

{B020DF81-184E-4207-AE1E-03C93D475673:01}
メニューはこんな感じ目
なんだかぐちゃぐちゃに値段が書き換えられていてわかりにくいシラー

{C4676EA7-C5E7-4B0F-8DCD-BFC1D0262259:01}
友人が注文したカオ・ソーイ。
15000キープ(約230円)。
美味しかったけど、辛くて大変だったみたいですメラメラ

{4CD2B003-4DF1-4B7E-A830-0B3C337A6BAC:01}
パクチー等、ちょっとくせのある野菜が別についてきます。

{B6DBDBA4-56F0-4023-8ACA-FB7924FDA8C6:01}
私が注文したkao piek。
10000キープ(約150円)
あっさりとしたスープにモチモチの麺が入っていて美味しかったです合格
チキンも良い味だしてましたグッド!
パクチーもまた良いアクセントにラブラブ

{A321177F-E43C-460A-84F4-6638D4CDBA0E:01}
ライムを絞って味をかえても美味しかったですニコニコ