
あらかじめチケットを購入しておいて、参加店舗を飲み歩くことができる、なんともステキな企画です

今までは、この日は新宿で…等と開催地が決まっていたのですが、11月11日~13日の3日間は8ヶ所(六本木・新宿・青山・有楽町・池袋・神保町・横浜・町田)でバルタウンフェスティバルが開催されていました

街を越えてハシゴができる!これは行くしかありませんね

まずは六本木から

『TOKYO RED CARPET』
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13131540/
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13131540/

なんだか、日本ではないみたい




ビールに合う


手作り感はなかった
けど、しっかり味がついていて美味しかったです


この店は、8時過ぎは混むみたいです



まずは。
韓国料理やさん『はるはる』。

キムチ、ナムル等がたくさん

上品な味付けで、辛すぎず美味しかったです


スンドゥブチゲ。
たくさんの豆腐、キムチ、しめじ、豚肉など、具だくさん

これまた上品な味付けで、辛すぎず美味しかったです

この店、とってもキレイで落ち着ける雰囲気でした

また行きたいな~

1番の目的だったお寿司やさんは11日のみの参加だったということで入れませんでした

しょうがないので、消化試合的に選んだお店が…当たり

『VIRGO』。
そんなに広くはないけれど、落ち着ける空間でした



サングリアってお店によって全然味が違いますが、この店のは好みです


友人とシェアしていたので、私は右のアボカドとトマトの分をいただきました

あっさり、野菜の味そのままで美味しかったです


これまたあっさり味で、さっぱりサラダ感覚でいただけます

今日も堪能させていただきました

http://www.bartown.info/festa2013/