今週末から始まる。親子英語@4級
と、その前に!過去問を受験して結果を送ってください〜と。なかむら いとこイントラクターよりお達しがありw
過去問やろうよ〜!とあの手この手で誘っても全くやらず。。そりゃそうだ。
よし。。分かった。おかあさん達も一緒にやるから!と宣言して。家族3人で英検4級過去問を解きました。
listeningとreadingを2日間で分けてやりました。
我が家の5歳児(通称:マナ氏)あまりの難しさにreadingは途中で棄権(号泣)listeningは辛うじて集中力が持った。
我々もかなり本気で解きましたよえぇ。
結果。
ヤバイ…間違えてるwww
途中棄権してそこから暇になったマナ氏。我々にチョッカイ出してきていたのですが。
全く取り合わなかったら←それどころでは無かったw
大人しく椅子に座って待っておりました。
親の本気度が伝わったのでしょうか。
…本気出さないと。否、、本気出してこれですからww
20年以上前で英語環境が止まっていた我々。
バージョンアップの時期がきた模様です。
にしても。英語、、何ちゅうか。もう少しどうにかなると思っていた。それは所詮思い込みだったと今気がついただけでも良かったのかもしれないと。
思おう。でないとやってられない(T_T)
英語戦略のこともメルマガに書いてます。
…人生は自分の手の中にある!…
フルタイム企業勤務薬剤師が伝える。人生回転数をみずから上げていく自己認識学 アウェイクニング!