キャンディーズトリビュートユニット「バンディーズ」解散から11年半が経ちました。 

解散から今までの間、たくさんのステージに立ち、様々な歌を歌い、ボーカルとしての経験を積んで参りました。 
その中で、もっともっと色んな歌を歌いたい。今までの歌い方では歌えない様な曲にもチャレンジしていきたいという思いが強くなり、、。 

昨年末はかふぇもかのともちゃんから発声法を教わり、自分なりに勉強を続けて、昭和歌謡研究ライブでは成果も出てきているかな?と、感じていた所です。 

たまたまリトルスペースのゆっこちゃんとカラオケでキャンディーズを歌った時 
「あぁ、キャンディーズって良いな。ゆっこちゃんのスーちゃん良いな。またキャンディーズを歌ってみたいな」 
と、感じ、ゆっこちゃんを誘い、2人のキャンディーズができました(ゆっこちゃんとは以前にもスーちゃんパートを歌ってもらい、一緒にキャンディーズをやった事もあります) 

ボスに話しをした所 
「それは良いんじゃないか。 
ただ俺のキャンディーズトリビュートは11年前に終わっている。手助けはするがプロデュースはしない。 
お前がリーダーとしてやってみろ。」 
と返信をもらいメンバーを探しました。 

とある事をキッカケに、元東京キャンディーズのミカちゃんと久しぶりに会い、このキャンディーズユニットへお誘いしたところ 
「私もまたキャンディーズ歌いたいです♪」 
と、参加が決まり 

ゆっこ(スー) 
ミカ(ミキ) 
まな(ラン) 
の、新しいキャンディーズユニットを結成する事となりました。 

以前のバンディーズでは、私はミキちゃんパート担当でしたが、今回はランちゃんパートを担当します。 
バンディーズ時代の事を思うと違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、、、。 

トリビュートユニットではないので、振り付けや衣装を細部まで再現することはありません。 
無理せず楽しんで、私達なりにキャンディーズを再現し、歌い継いで行きたいと思います。 

今年はキャンディーズデビュー50周年だそうです。 

様々な偶然が重なった 
2023年9月2日上野ばんど屋にてデビューライブが決まりました。 

ユニット名は正式に決まっていないのですが、ボスが勝手にBandols)と言っています驚き

15:00開場 
15:30開演 
\3000(ドリンク持ち込み自由) 

それぞれ本番まで頑張って練習して参りますので、応援いただけたら嬉しいです飛び出すハート