今日は、たっぷりの野菜と鶏胸肉でスープを作りました〜キラキラ
タンパク質やビタミンが手軽にとれます^_^

甘い物の誘惑にも勝てませんけどね爆笑アセアセ



ここ最近は、毎日トレーニングをしていますグー

昨年入院した際に体力と体重が落ちてしまい、、、
雨の日の頭痛にも悩まされていましたがショボーン

ちょうど一年程前にこの本と出会い

「立禅」

を初めてから、体力もつき頭痛も軽減されました。

ゆっくりと深呼吸をしながらのストレッチ&筋力トレーニングです。

雨の日頭痛は、気圧が低くなる事により空気中の酸素が薄くなる事でおきるそうです。
5分だけでも深呼吸をする事で、頭痛も軽減されますよ〜!

一年程立禅で身体を整えていましたが
自粛期間中に
たまたま読んだ本がこちら(笑)
ちょっと怪しい感じですよね(失礼)

半信半疑で、何の前知識も無く読んでみると、、
著者の西野皓三さんは、金井克子さんや由美かおるさんがいた「西野バレエ団」の創立者だったのですびっくり

そして、この本の体操も「西野呼吸法」という「呼吸」を中心にしたトレーニングを紹介していました。

お手本のモデルは
由美かおるさんキラキラ
始めの一か月くらいは本とにらめっこしながらやっていましたが、毎日やっていると身体が覚えるものですね。

この体操で、腰痛解消、身体も柔らかくなりました!
やっている間、自分の身体が整うのを感じます。

立禅も西野呼吸法も、深呼吸をしながらゆっくりのストレッチなので、体力に自信の無い方にオススメですニコニコ

毎日家の中で

西野呼吸法
プランク等の筋力トレーニング
立禅

の順で、役一時間程身体を動かしています。

終わる頃には汗をびっしょりかいて爽快ですアセアセアセアセアセアセ

運動嫌いな私が、まさか毎日トレーニングするようになるなんて!
昔はとても考えられませんでしたがびっくり

自分に合ったトレーニングと出会いキラキラ
痩せるためだけのダイエットではなく、
身体を整え、鍛え、自分の納得のいくスタイルに仕上げていくのを楽しんでいます。

(二の腕のプルプルをなんとかしたいな〜!)