ライブレポをお届けします!
{AAEB7E57-9741-4515-93A5-B3C8DE905410}
オープニングは、ばんど屋バンドの演奏
{8C3495E8-4BCE-46CF-825C-67BABF0CFB81}
ドラム リョーアイ American Band
{2B16EDBB-7939-48BF-AD81-048E54B5E910}
ベース カッキー Hippy Hippy Shake
{EAD44B56-827B-490D-9BD8-EFFD184B6056}
ギター ボス China glove
{676E1673-8594-4FEB-861C-A93E67F23126}
リョーさん、カッキーのボーカルはかなり久しぶりでした!
久しぶりのボーカルに照れてた二人。お疲れ様でした!
{97DB8B50-D732-4281-9D7E-945A3AF4A999}



オリビアニューキョンキョンガーベラ
{91B4105D-4865-4559-8F33-B6C0285F118E}
オリビアとサダボルタ 愛のデュエット
では、私もコーラスとして飛び入り参加しましたルンルン
{687E7B71-5078-4CBA-B7D9-2E0FB329EA5A}
秋らしくボルドー色の衣装で歌います音符
そよ風の誘惑
愛すれど悲し
{D9DAD998-A5EF-40BA-BF99-3185E7F359B8}
カントリーロード
{EB7650C3-835F-4039-86F5-3C07F970D6CA}
ザナドゥ
{E3340CE1-02B8-4F08-9961-5235BF826041}
フィジカル
まだまだ緊張気味のオリビアですが、ハイトーンの曲もしっとり歌いあげましたルンルン


スージーマナトロ雷
I maybe to young
Wild one
{AE0A299C-1278-4E04-9B22-E627CD1171E9}
Can the Can
Tear me apart
{DDD68F9C-3DF6-45CD-B715-9F407899FD3A}
All shook up
悪魔とドライブ

{9CD5FA8F-FDEB-4D31-BCE6-5C047C377BB9}
Jhonny B Good(この曲はまだまだベース練習が必要アセアセ)
熱くワイルドにお届けしました!
{69677C2B-55A5-4C8A-96AE-779848CAEF46}