地球人を進化させる『アマロリ』 | 愛 織 ~MANAOLI~

愛 織 ~MANAOLI~

元保育士・元飲み屋のママだった、潜在意識 解放セラピスト 兼 タントラなパートナーシップ&エネルギーのまぐわいをお伝えする"最強の愛されあげまん女子"育成オーガナイザー

こんにちはLOVEチュー

 

宇宙の仲間たちと地球の皆さんをお繋ぎする

 

宇宙外交官の愛織です。ショッカー音符

 

 

 

われわれ地球人の宇宙デビューヨッキラキラ が近づいているので

 

皆さんが安心して宇宙デビューできるよう、

 

 

わたしに送られて来るチャネリングの情報を元に

 

必要な宇宙情報をお届けしておりまーす。ウインクハート

 

 

 

・・・って

 

なんか、久しぶりにこの自己紹介をする気がまりもっこりあせる(笑)

 

 

アマロリと宇宙外交官の仕事が

 

いったいどうやって繋がるのか・・・

 

私自身もとっても楽しみだったのですが!てへぺろハート(笑)

 

 

 

 

まず、

 

 

シリウスの叡智・・・シリウスからのメッセージ本である

 

こちらの本に書かれてある

 

「光の食べもの」の摂り入れ方と

 

 

アマロリ実践のための食べものの摂り方が

 

もう、かぶりまくりです。てへぺろLOVE(笑)

 

 

本にはこう書かれてあります。

 

image

 

 

「わたしたちの生命の源、

 

わたしたちのエネルギーは「光」です。

 

 

光は肌、目、そして何よりも食べものによって

 

私たちの身体に入ります。

 

 

わたしたちはテクノロジーと商業化のために、

 

どんどん地球から乖離して行くと同時に

 

食べものが物質的な自己だけではなく、

 

スピリチュアルな自己をも満たすものだという、

 

食べものが供給する栄養素の真の意味を放棄し、

 

忘れるようになってしまいました。

 

 

わたしたちの食べものに対するアプローチと理解では

 

多くの人たちが果物と野菜を生命=重要な光 が無くなるまで

 

調理する傾向があることに気付きました。

 

 

必要な化学物質(必要というのは、

 

身体を完璧に機能させるためだけでなく、

 

脳の松果腺を開くためにも必要)は、

 

主にナマの果物と野菜、穀類、ナッツ類に含まれています。

 

 

 

生で加工されていないこれらの物は、

 

食物連鎖の一番下にあり、

 

光を供給する完璧な食品です。

 

 

あなた方がガイアの土に近かった頃には、

 

あなた方も理解していた自然が意図していた食べ方です。

 

アセンションの準備において、

 

食べものに関して一刻も早く採用すべき簡単な規則は

 

以下になります。

 

 

 

【アセンションのための食べものの摂り方】

 

 

・死んでいる動物の肉を食べないこと

 

・人工の色素・味、化学薬品、加工ビタミンを摂取しないこと

 

・穀物、種、果物、野菜等、食物連鎖の一番下位のものから

健康で未加工のナチュラルな食品を選ぶこと

 

・抜本的に食品の調理法を切り替える。

具体的には、食事の6〜7割を生野菜と生の果物にする。

理想なのは、木や植物から直接取って食べること。

 

 

・電子レンジを絶対に使用しないこと

 

 

・有機的な食品を食べる。

さらに良いのは、自分で育てて食べる。

植物は愛によって、さらに多くの光で応えます。

すべての生き物は愛によって繁栄します。

 

 

・種、豆、食物繊維も取り入れる。

 

 

・食べるものを祝福し、光で囲む。

 

 

・飲料水に含まれているいくつかの汚染物質は、

二酸化珪素で中和することができます。

ガラスのボトルにポイントのある水晶を入れ、

そこに濾過した水を入れて一晩置く。

 

 

 

 

・・・緑色で大きな葉っぱの有機野菜を生で食べることを、

 

光と生命を即座に身体に吸収する方法だと考えてみませんか?

 

 

(特にひまわりの種)は、その凝縮度から、

 

とても高い周波数の光を含み、

 

身体に大切な栄養素を生化学成分を供給するので

 

最も有益な食料源のひとつです。

 

 

ナッツ・種・豆はあなたがたが入手できる食品の中で

 

加工と化学的な変化の度合いがもっとも低い食品だとみなしてください。

 

 

これらの食品は光を血流に採り入れ、腸の暗い管を通り、

 

『精神』を強化します。

 

 

 

ナッツは焼いたり、塩をまぶしたり、

 

化学的に変化した油や味付けで加工されたりしたものは

 

純粋な性質が破壊されているので、

 

自然のまま食べることを楽しみましょう。

 

味付けされているものは、

 

たいてい化学的に加工されていますが

 

このプロセスは光を破壊するのです。

 

 

 

果物と野菜に使用される殺虫剤や殺菌剤は

 

身体に毒素を造ることになり、

 

ある意味、食品から得られる栄養素を無効にしてしまいますので

 

できるだけ無農薬のものを。

 

 

 

また、肉も身体・心・精神にとって有害です。

 

もっとも暗い食物である死んだ肉は、

 

わたしたちの消化器系統をを塞いでしまうので、

 

それらを取り除くことをお勧めします。」

 

 

image

 

・・・いかがですか??

 

 

ここにも出て来た「ひまわりの種。」

 

image

 

私も3月からひたすら食べ続けています。

 

ただいま2袋目に突入。まりもっこりキラキラ(笑)

 

 

 

 

アマロリと、

 

私たちがライトボディになるための食べものとして

 

共通して推奨されているものが、

 

 

生の野菜・果物、全粒穀物、そして種子・豆・ナッツ類、

 

そして良質のお水です。

 

 

 

 

 

私自身がここのところずっと

 

身体が要求しているものが「ひまわりの種」以外に

 

「米麹の甘酒」「チーズ」「かつおぶし」などの

 

「発酵食品」なので、

 

 

 

なんでだー???なんでなんだーーー???

 

 

と思っていると

 

 

ふいにやってきたメッセージが

 

 

『トリプトファン・・・』

 

 

 

 

 

は?ニヤニヤ汗

 

 

 

 

 

「ヒマワリの種には

 

『トリプトファン』が

 

豊富なんだ〜・・・」

 

 

 

と脳内に響く声。ニヤニヤ汗汗汗

 

 

 

 

 

ト・・・トリプトファンて

 

何ぞや〜〜〜???笑い泣き(笑)

 

 

 

 

 

 

・・・調べました。トリプトファンショッカー溜め息

 

 

 

 

 

トリプトファンとは

 

必須アミノ酸のひとつ。**yumi**kirakria*kirakria*

 

 

 

 

「アミノ酸」とは

 

タンパク質を構成する有機化合物の総称で、

 

わたしたちの身体は20種類のアミノ酸でできており、

 

必須アミノ酸というのは

 

体内で造ることのできない栄養素で全部で9種類あります。

 

 

以下、必須アミノ酸。

 

大根2リジン

 

大根2メチオニン

 

大根2フェニルアラニン

 

大根2バリン

 

大根2ロイシン

 

大根2スレオニン(トレオニン)

 

大根2イソロイシン

 

大根2トリプトファン

 

 

 

トリプトファンは、

 

別名「神経アミノ酸」と呼ばれている必須アミノ酸で、

 

ストレスを抑える働きがあるようです。ショッカーキラキラキラキラ

 

 

 

そして

調べてみると、

 

ひまわりの種にも含まれていました。

 

トリプトファン!!!パチパチぱちぱち(笑)

 

 

 

 

 

ひまわりの種には

 

葉酸・ビタミンE・鉄分・亜鉛・繊維・ビタミンB1・

 

ビタミンB6・ビタミンB12・マグネシウム・カルシウム・

 

カリウム・良質のタンパク質、トリプトファンなど・・・

 

こんなにも様々な栄養分が含まれているそうですびっくりキラキラキラキラ 

(知らずに食べていました。。。まりもっこりあせる(笑))

 

 

 

 

・・・調べてみると、トリプトファンは

 

果物や野菜には少ないようですが、

 

お肉や魚、豆腐や納豆、味噌、醤油などの大豆製品、

 

チーズやひまわりの種、

 

アーモンドやカシューナッツなどのナッツ類にも

 

多く含まれているようで・・・お願いkirakria*kirakria*

 

 

 

 

何よりこのトリプトファンは、

 

 

幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」

 

を作る材料であり、

 

 

 

セロトニンをつくるには、

 

このトリプトファンと、ビタミンB6が必要

 

なのです**yumi**kirakria*kirakria*

 

 

 

 

 

 

・・・そして面白いことに、

 

 

 

私が今、身体からの要求で食べさせられている

 

かつお節や、ひまわりの種や、甘酒、チーズには

 

なんと

 

この

 

トリプトファンとビタミンB6の両方が

 

豊富に含まれているようなのです〜!!ラブハート

 

 

 

ひまわりの種、バンザイ!!ヨッシャーキラキラキラキラ

 

甘酒バンザイ!!爆  笑音譜音譜

 

発酵食品、バンザ〜〜〜イ!!!酔っ払いラブラブラブラブラブラブ(笑)

 

 

<今朝、出来上がった甘酒。>

image

 

300年以上の歴史がある麹屋さんの麹で作った甘酒!

 

image

コクと深みがあり、

美味し過ぎます〜〜〜笑い泣きラブラブラブラブラブラブ

 

 

我が家の甘酒は麻炭(ヘンプパウダー)入りなので、

 

黒いのです・・・。(笑)酔っ払い音符

image

 

こちらもぜひご参照くださいチュー音符

 

『甘酒の栄養と効能!なぜ飲む点滴と言われているの?』

 

 

 

他にも

 

トリプトファンとビタミンB6が含まれている食べものに

「バナナ」がありましたヨ!チューハート

 

 

 

 

 

 

・・・ということは、です。真顔

 

 

 

 

 

私の身体は、ここのところずっと、

 

 

セロトニンをせっせと作ろうとしている・・・

 

ということ??びっくりkirakria*kirakria*

 

 

 

 

 

・・・セロトニンは、

 

精神を安定させる神経伝達物質であり、

 

神経伝達物質の中で占める割合は少ないと考えられていますが、

 

脳に与える影響は非常に大きく、

 

 

セロトニン神経はその細胞数は少ないながらも

 

脳の広範囲に軸索を伸ばしており、

 

 

他の神経よりも多くのシナプスを形成しているそうで、

 

 

セロトニン神経は他の神経と比べて、

 

約100倍多くのシナプスを形成している

 

という報告もあります。**yumi**キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

そして、このセロトニンは

 

腸内に約90%、血液中に約5%、脳に約5%

 

あると言われており、

 

 

 

トリプトファンが腸から取り込まれたあと、

 

血液中を循環し、腸や脳などで、

 

トリプトファン水酸化酵素という酵素をもった細胞によって

 

セロトニンが合成されるのですが、

 

 

 

セロトニン神経は日光を浴びることで活性化し、

 

太陽光が網膜に入ることによって

 

セロトニン分泌が活性化されます。

 

 

 

そして

 

 

日中に分泌されたセロトニンは、夜になると

 

 

松果体で、

 

睡眠ホルモン「メラトニン」を生成します。

 

 

 

 

 

 

・・・つまり、トリプトファンは、

 

セロトニンとメラトニンの原材料となる、

 

大変大変重要なものだったわけです。キョロキョロkirakria*kirakria*

 

 

 

 

そしてこの『メラトニン』を調べていたら

 

 

またとんでもない、面白いところに

 

繋がってしまうのですが・・・

 

 

 

 

長くなるので

 

続きますチューハート(笑)

 

 

image

生物・人体学のお勉強みたいになってきましたが

 

皆さん、ついて来てね。ニヤニヤあせる(笑)