バーの周年イベントに出演★と、、、 | Dancer MANA - 振付師演出家

バーの周年イベントに出演★と、、、

昨夜は、何年も前からお世話になっており、毎回イベント時にダンサーブッキングさせていただいている葛西のバーの14周年イベントで㊗️


今回は私も久々に出演👯‍♀️

ペアのShinonと写真撮ってなかった😭


コーデが上手くいったので載せよっと🐰💖🤍🎀


最近、ジェルネイルをお休み中。

いつでも変えられるネイルチップにハマっています💅✴︎✨メキシカン柄やモロッコ柄など、線でアート系にドハマリした時期もありしたが、キラキラネイルが最近は好き💖





前にここのお店にもブッキングした事があるダンサー2人が、「私フリーランスなんで〜。次回からはマナさん通さなくて大丈夫ですよ〜」って。お店のオーナーに直接営業しててさ💧


嫌になっちゃうよねぇ〜🥲笑


ここのお店だけでなく、最近そういう人が、ほんっとに多い。


私だけでなく、ダンサーブッキングしてる人は、多々同じ想いをしてるみたい😮‍💨コレ、ほんと最近なんですよ💧前はこんな人ひとりもいなかった!!!😡


ダンサー界だけでなく、他の業種の社長も同じ事を言っていました。


自分の事しか考えてない。

平気で飛び越える。

自分さえ稼げれば良い。

元々仕事紹介をした仲介を通さなければもっと儲けられるんじゃないか。って💧

みんなやってるから自分もやっちゃえ。って💧



さらに醜いパターンは💣💥


そういう飛び越えを繰り返し、私がもうNG!ってなった人は、自分が悪いのに、もう私とは関係ないていで、私がキャスティングしている先に、今度は直接雇用で働かせてくれ、ってあちこちに連絡してるの‼️


ハッキリ言って、かなりヤバイ人種。



なので今は、


本当にお仕事をお願いしたい方、

信頼できる方、

お互いウィンウィンの関係性で、

お互いを思いやれる、大事にできる、

お互いの為になる働き方のできる方


そういう方だけをキャスティングする方向に変えました。


今までは、関係値が薄くても、色んなダンサーさんをブッキングしていたけど、


関係値薄い人にこそ、こういう事されると、お仕事渡す事が馬鹿らしいな、って。

まあ、誰だってそう思いますよね?笑😂🤣



以前のブログにも書きましたが、


【フリーランスの意味の履き違え】で、敬意もなく、どこからお仕事を貰ったかを隠したがる人も増えた💧


そういう人とは、もう本当に今後は出会いたくないし関わりたくない!


なので、キャスティングスタンスを違う形にアップデート🆕❤️‍🔥


お互いが敬意を持ちながら、気持ちの良い仕事をできる人達と❤️‍🔥そして、そういった方達しか、私も大事にしません🤟