②苦しんだ2年間と今
私が相談する前に、他の仕事をしている友達や、会社を経営している社長友達からも、同じような悩みを聞いて、【現代を生きている人間の特性が変わってきたんだな】って知って、自分だけがここに苦しんでいるんじゃないんだ、という安心感と、
同時に、
【現代を生きる人間の特性】に自分も合わせる事、認める事、時に諦める事、考え方を今に合わせていく努力が必要だ、って気づいて、だいぶラクになりました!
負の2年間は、
日々の仕事はきっちりこなしてそこだけは頑張っていたけど、それ以外の時間はモチベーションが全く上がらず、気持ちが苦しくない日が、ほんっと1日もなかった。。。💧
だいぶ長かったけど、
今年の頭頃から、突然自分の気持ちが変わり、考え方が180度に近いくらい変わり、やりたい事の方向性も変わってきたのがハッキリ見えてきて、
元の自分の性質、
やりたい事はやってみる、ダメなら次!上手くいかない部分をどうしたらいいか考えるのがまた楽しくて燃える🔥それでもダメなら、他のやりたい事の方を進めよう🌈
に戻ってきた!🤩🤟
そして、
人に嫌な事をされても、イライラせずに諦める事を学びました。
その人にはその人の考え方があるんだろう、って。
苦しんだ2年間は、
やりたい事が何もない、むしろ何もやりたくない、ダメなら今日は何もせず寝る、上手くいかない部分はもう手に負えないから現実逃避。自分が好きでやっていたので、人に恩を与えてるとは思っていないけど、自分がやった事に対して仇で返されるばっかりが続くなー、という、答えの解らない異世界に、住んでいました👽🚀
無理はせず、我慢はせず、でも長いこと沢山沢山たくさーーーーーーーん考えて、自分と向き合ってみて。
でもやっぱり答えはなく。
得体の知れないモヤモヤに、頭狂いそうになる時もあって🤓🤩🤪
次の日また、起きてる時間はずっと。
モヤモヤな中で毎日を過ごす。
明日を迎える前から、
明日もこの感覚なんだろうな、って思いながら寝てたzzz
最悪な毎日⚡️😱!!!
考える事はやめず、答えが出なくても自問自答を繰り返すと、何年も出ないだろうな、と覚悟していた答えも見つかってくるものだな、と思いました。
次また、もっと苦しい事があっても、
【今はこうだから、今はいったんのんびり過ごそう】って、ほんの少し前の自分よりは上手に思える気がする💫
人生はきっと、
ここからさらに辛い試練も沢山あるんでしょうね。
モチベーションが戻った今、何をしていても楽しい今、ただコツコツと。身の回りの事を大切に一生懸命やろう♥️
自分を諦めないこと。
諦めなければ、次の可能性や、今までとはまた違う自分にきっと出会える🌈