コンサル業から学ぶ事….. | Dancer MANA - 振付師演出家

コンサル業から学ぶ事…..

健康診断の結果、
全て数値の異常なし。
肺がん検診、
綺麗な肺です。

良かった!

写真テーマ:
樹海を泳ぐ金魚💃🌿🌳☀️


この1年半は、
もちろんイイ方々も周りに居てくれている中、人の見極めがしっかりできていない時期にも苦しみました。

でも、
そのおかげで学べたと思う!
素敵な人達と日々いる事で、ストレスも溜まりづらくなるのは間違いないので、センサー(感覚、インスピレーション)大事にしよう!と!



自分への戒めと教訓🤟


16年半も、

トータル数千人のダンサー面接、コンサルで入っているお店のスタッフの面接、人事と人事指導、色んなタイプの方々と関わらせていただいたいても、人間性、人間力、本来の性格を瞬時に見抜く、というのは、改めて、簡単ではないな、と思っています。

経営、飲食、オペレーション、人事、ライティング分野でのコンサルタントとして、

自分の弱点、足りていない部分、もっと改善、強化していける部分にフォーカスしながら、さらにいいパフォーマンス力を提供できるようにしていかないとなー、と!!🔥


ダンサー業しかやってかなかった私ですが、長年の継続により、様々なジャンルのコンサルのお仕事のご依頼は、本当に嬉しいですし、やりがい♬🌈

そして、勉強は嫌いではないので、自分がアドバイスしきれない分野でのご依頼も、頼ってくださったのだから、求められているもの以上の成果を、その企業に返さねば、意味がない。

というモチベーションで、楽しく頑張れる❤️‍🔥

皆様、私の今までの経験と知識をかってくださり、ありがとうございます😭✨✨

人それぞれ、どんな事でも、

好きな事、やりがいのある事を継続していったら、誰かが見てくれてるもんなんだなー。というのが本当に嬉しい!!!

継続。

難しいとは思わないですが、苦しい時もある。


好きな事だけやってていいね〜

と言われるのが、嫌な時期もありました💧


好きな事が、嫌いになりそうな悲しい辛い時期。

積み上げてきたのに、完全に辞めてしまった方が楽だ!!!という時期。

でも辞めてしまったら、これしかなかったのに、一体何をして毎日を過ごす???という不安感。


好きな事を継続するのもラクではないものです😅🌈


おやすみなさい✨
明日もいい日になりますように💫


あ!間違えた!!

明日もいい日にできますように💫✨


Instagram 
@dancer_mana