飲食店⭐︎接客英会話指導 | Dancer MANAブログ - ダンス振付師/演出家

飲食店⭐︎接客英会話指導

こんばんは🌟

本業はダンサーのMANAです💃



4月より、飲食店にて、接客英会話指導をさせていただくことになりました🔥

ダンスと違う分野で、英会話、という好きな事を仕事にさせてもらえることに感謝です📚


いち早く、


接客で会話として成立、対応させていく為、英英脳🧠(英語を和訳せずに、そのまま英語から英語で返答するスキル)を作っていく為の指導方法を考えたりするのが本当に楽しい😀

やりがいがあります♫


長年の、ダンサー、ダンスディレクター、キャスティングという自分の職業から学んだ事が、ここで今、こういう形で活かせる。活かしてもらえる事。


とにかく嬉しい☺️


今日の接客英会話レッスンでは💡


まずは普通に日常英会話をしていき、その中で、会話に困った時、受け答えの仕方をレクチャー、そして、さらにそこから派生させていきました📖🖊️


英会話になれるまでは、


Oh,wow,yeah,ok


という相づちを使いがちですが、様々な相づちの打ち方もレクチャー👄✨





日本語の口語でも、


へぇー、なるほど、


など、毎回同じ相づちを連発するよりも、


そっかぁー、それで?、そうだったんだ、ほんとに?



というように、色んな相づちを使えたほうが、スマートな感じがしますし、話をちゃんと聞いてくれている感じもしますよね💡英会話も同じです。

いや、人の人の会話は、言語の種類によらず、意思疎通や、話し方、聞き方が大切ですよね🌟


コミュニケーションのツールなので🤟


まずは、会話を成立させていく事をメインに、あまりにも間違って使っている言葉や、幼稚な聞こえてしまう受け答えだけは、文法も少し深掘りしながらレクチャー。



単語単語で覚えていくのではなく、まるっとフレーズごと覚えていただき、単語の数よりもまずは、熟語(言い回し)の数を増やしていってもらうようにしています。


今週はあと、2回、接客英会話指導に入らせていただくので、次回も楽しみ❣️❣️




🌈🦋 MANA 🦋🌈

インスタ @dancer_mana


本業→

ダンサー、振付師、演出家、プロデューサー、ダンサーディレクター、ダンサーキャスティング、店舗コンサル