飲食店⭐︎接客英会話指導 | Dancer MANAブログ - ダンス振付師/演出家

飲食店⭐︎接客英会話指導

先月より、お酒をメインに扱う飲食店にて、営業前の時間に、接客英会話指導をさせていただいております♥️📖🖊️



今までも、通訳や、

文章、コミックなどの翻訳、

外国人のクライアント、エイジェントの方どうしを繋ぐ交渉代行などをやらせていただいた事はありましたが、


今回の分野は初めて✨




単純に、


英会話できるようになりたい、


と抽象的なものではなく、【飲食店接客英会話】という内容にスポットを当て、日々の営業にいち早く直結させて活用させていきたい方々へ向けてレッスンする、というハッキリとした目的、目標にフォーカスした英会話コーチングに携わる事ができ、とにかく楽しい!!!!!🔥


私の指導のポイントとしては、

シンプルに、

主にこの3つの軸で行っています🤟




🌟会話として成立させていく為の、実践にすぐ移せる英会話からレクチャー


🌟会話のスピードに間に合うよう、【英→和→英】に変換せずに、【英→英】でそのまま受け答えをする英英脳をいち早く定着させる術


🌟 3つ目は、こちらの企業様に向けた、専用の指導法なので秘密🙊♥️


目的がハッキリしているからこそ、吸収率や、皆さんの受講中の姿勢、積極性なども素晴らしく、気持ちがイイ🥹✨✨


毎回、レッスン楽しかった!と言ってくださったり、昨日は、「学生時代にこういう英語の授業を習いたかったなー」と言ってくださったり♥️




実践的ではないのであまりやりたくはないけど……




文法のレクチャーも、間にすこーーしだけ挟みますが、覚えなくていいのでさらっと流してくださいね🤟と言って、とにかくフレーズごと、発音しながらまるっと頭に叩き込んでいっていただくようにしています。


単語ごとにバラシて意味を理解したり、文法の理解も大切ではあるけど、それをやっていたんじゃ、会話のスピードには到底間に合わない!


私の経験からのやり方としては、英→英の、英英脳づくりが大切🧠そして、耳を慣らしていくこと💡





#接客英会話 #英会話 #english #英英脳 #英語の勉強 #英和 #和英 #dancer #ビジネス英会話 #コンサル #英会話レッスン #英会話教室