
途中,線路の脇の小学校では
万国旗が,雨に濡れてました
明日,明後日で,運動会のある学校多いでしょうね!
近畿地方の天気予報では,明日には回復しそうです
雨降らないと良いですね

午前中 仕事で,堺の三国ヶ丘と言うところへ行きました
帰りに,せっかくだからと,
歴史の教科書にも載っていた
仁徳天皇陵を見ていこうとしました。
下の地図にあるように,
駅の横に仁徳天皇陵があります
まず,駅前の電話ボックス。
これが天皇家の象徴なのでしょうか?
近づいていくと,仁徳天皇陵正面まで
右回り1250m 左回り1600mの看板がありました
丸い部分の上が入口じゃないの?
そこで思い出した
前方後円墳!
前が方(四角)で後ろが円
と言うわけで,1km以上も歩く気力が
なかったので,断念しました
ちゃんちゃん!
調べると,正面まで行っても
中には入れないようでした?
でも,電話ボックス
インパクト有ったな~
