8月13日は昨日の疲れが出て
子供達はぐったりかと思いきや
意外と元気で!?

安曇野の方へ,出かけることにしました

信州に来たからには
お蕎麦を食べなくちゃ!

とのことで,去年,一昨年とそば打体験をして
美味しく,自分の打ったふぞろいのお蕎麦を食べた
”こねこねハウス”へ
しかし時代は変って
元々そば嫌いのMに加えて
mまでなぜか蕎麦嫌いに?
蕎麦派は,papaとaだけに!
12:30にこねこねハウスに着いたけど

まさかの蕎麦切れ!?

1時間待ちとのことに,断念しました
と言うことで,別の場所へ
蕎麦処 双葉さんへ


濃いめのダシに,腰のある蕎麦
コンニャクとか,丼物もあって良かったです
色目は関東系で,少し関西人には濃かったかな?

その後,ちひろ美術館へ

広い敷地に建っていて,気持よかったです

岩崎ちひろの,やさしい絵を

見せてやりたかったんですが
なぜか?m,aとも,少し怖かったようです。

ちひろさんの,画法の教室があったので
少し勉強?練習してみました

ここいらで雲行きが怪しくなってきたのですが・・
夏休み直前にOPENした
国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
に行ってきました
こちらも国営と言うだけ有って
広い!!
入口には昆虫のオブジェがお出迎え



公園内の各施設とは,ちょっと高いところにある
空中歩廊でつながっています



外で遊んでいましたが
雨

これはこれで大喜びでした!


つづく?かな?
夏休み旅行 お盆編2
夏休み旅行 お盆編1