4月の定期検診 | 未来への私信

未来への私信

manaanna_papa(マナンナパパ)の日々の生活 photo 子供の成長記録           
フォト アップしました

4月4日 定期検診の日でした

今までの主治医の先生が3月末で,その病院を退職しましたバイバイ

今回の先生は,男の30代くらいの先生です!

引継ぎ書で,それなりに注意事項が書いてあったのか
診察室に入ってから,先生が5分くらい中座して
カルテを確認しているようでした!

問診では,そんなに状況が変ってないこと
でも,なぜか最近 足が冷える?事
冷え性ではないので,そんなこと余りなかったのですが
会社で仕事中,足首辺りがスースーするんですよね?

心電図取りましたが,
結果に対するコメントは次回
次回は4週後ならGWにかかるので
4月末となりました!

それと,通院しだしてから1年
良くもならず,悪くもならず
横ばいの状態なんです

長期的な治療方針を考えたいので
一度,専門の大きな病院への紹介状を
お願いしました!

基本的には,今の病院が近いし,
循環器の専門病院ではあるんですが,
年に一度くらい,大きな専門病院でも,
診察してもらおうかと考えてる
事を,今回伝えました

そんな風に上手くできますか?との問いには
こちらの病院は,良いですが
紹介先の病院は,かなり忙しいでしょうし
一度,先方にも聞いてみて下さいとのことでした!

薬についても,現在のバイアスピリンを
ワーファリンへ変えることを,検討した方が良いかもと言われました!

食事制限や,分量調整がシビアなので
ルーズな私には向かないかも  しょぼん

でも,今日の先生が,今後の主治医となるわけではなく
また,女医さんが主治医になるようです!

複数診察室があるので
それらしい,診察室の扉が開いたとき
それとなく,のぞいてみると

「若くて,かわいい!20代の女医さんでした」女の子
普通の病気?なら,うれしいんですが・・・
ちょっと不安かも?

それは,次回のお楽しみです