こんばんは、manananinoのJohnです。

早いもので、1月も来週で終わりですねえっ
ぼんやりしてると今年もあっちゅう間に終わってしまいそうですねあせる

今更ながら今年の目標として、manananinoの存在をもっと沢山の方に知って頂き、
ご来店頂ける様、一日一日を大事に頑張りたいと思いますニコニコ
今年はイベントに沢山出店を予定しております音譜
遠方でなかなか当店へご来店頂けないお客様は、イベントにも是非一度足を運んでくださいあし
また面白そうなオススメイベント情報がありましたら教えてくださいニコニコ
出店の機会を頂ければ北へ南へ西へ東へ駆け付けさせて頂きます走る人(笑)
情報ドシドシお待ちしておりますにひひ

来月2月14日バレンタインデーですねバレンタイン

大切な人へお贈りするチョコレート。感謝の気持ちや大切な想いを伝えるお手伝いを
manananinoからご提案させて頂きますニコニコ

前回のブログでも紹介させて頂いたピープル・ツリーさんのフェアトレードチョコレートを
中心に美味しくて可愛いフェアトレードチョコレートを沢山入荷しましたチョコレート

あつ~い店長があつ~く語る


あつ~い店長があつ~く語る


あつ~い店長があつ~く語る



フェアトレードチョコレートの話を少し
日本で使われるカカオ豆の8割がガーナ産です。そのガーナを含む西アフリカでは何十万人もの
子供たちが、低賃金で危険な農作業を行い、不当な児童労働が問題となっています。


フェアトレードチョコレートは生産者の労働環境(児童労働廃止など)や地域の自然環境に
配慮された有機栽培カカオ豆で作られています。
その製法もこだわり、伝統的な技術でじっくり時間をかけて作られている為、なめらかな
口どけのよいピュアチョコレートが出来上がります。
フェアトレードチョコレートは、温度にとてもデリケートな為、秋冬だけの限定発売です。!!
大切な人に贈るのにピッタリなプレミアムなチョコレートとなります
ニコニコ

フェアトレードチョコレートを買う事は、生産者への貢献だけではなく、購入したお客様にも
体にやさしい安心、安全なピュアチョコレートとなります。

今年はいつもと違う素敵なフェアトレードチョコレートと一緒に大切な気持ち贈られてみては
如何でしょうか?プレゼント


フェアトレードチョコと一緒に並んでるのは新しく入荷した可愛い手作り食器たちですドット/pk1

この可愛い食器たちをどこかで見たこと無いでしょうか?
そうです!?気付かれたお客様はmanananinoの常連さんです(笑)
実はこの食器たちは、manananino cafeでフェアトレードのチャイやココアをお出しする際に
使用しているマグカップと同じところで作られてる商品なんですお茶

$あつ~い店長があつ~く語る


以前より、cafeで可愛いと人気があった『ドットファクトリー』さんの食器たちを、念願叶って
manananinoでも販売させて頂く事になりましたキラキラ

『ドットファクトリー』さんの可愛い食器たちは、大阪府寝屋川市にある福祉作業所
『はたのさと』さんで働く利用者の方が、一点一点丁寧に手作りされています。
どれも丸みを帯びたやさしい人の温かみを感じるオススメ商品ばかりですラブラブ!
是非一度、ご来店頂き直接手にとって見てください音譜

少し早いですが、女性のお客様は、バレンタインチョコのお返しに『ドットファクトリー』さんの
可愛い食器たちをご希望されてみては如何でしょうか?(笑)